デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「利休にたずねよ」レビュー☆

2013年11月28日 23:35

「利休にたずねよ」レビュー☆

市川海老蔵主演他。利休、彼こそは「茶聖」とまで称えられた至高の芸術家。「美」に対する見識や独創性の数々には、かの織田信長豊臣秀吉でさえ一目置いたという。もしも、その崇高なまでに研ぎ澄まされた美意識が、若い頃に体験した情熱的な恋に始まっているとしたら・・・?時の権力者をも畏れさせた茶聖・千利休の正体とは?美への情熱禁断の恋。彼の心に秘められた謎に迫る。

5/10点!!予告で観た時は、今まで観た事がないギラギラした千利休違和感を覚えたものの、それも一瞬で、「これが利休の熱情を描いたものか」と、海老蔵さんの新しい千利休に魅了されました(*^¬^*)ストーリーは、歴史をさらっただけで、何て事ないのですが、美に狂気めいた情熱を、一心に注ぐ利休の姿に、歴史の支配者たちは、魅了され、畏れ、なお、傍に置きたがったのが、よく理解る描き方をされていて、とても良かったです。主役の海老蔵さんが、凛として素晴らしいので、信長伊勢谷さんと、秀吉大森さんも、とても魅力的に演じられていて、相乗効果になっていましたし、一流が結集した侘び寂びと安定感は、凄いと思いました(*゜Q゜*) 映像もまた美しくて、内容より、映像や時間を堪能するという感じでした。海外で認められたのは、勿論嬉しいですけど、日本の若者にも、沢山観てもらいたいと思いました。モントリオール最優秀芸術貢献賞受賞作。2013年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2013年11月29日 02:46

    > GRAYさん
    私も好きです。点を付けるうえで重視してる感情移入できるかっていうのが、できるシーンいっぱいあったのに、出来かなかったので、低くなってしまいました。

  • ユリ 2013年11月30日 03:57

    > rapportさん
    最初で最後の共演になってしまいましたね。(映画では)海老蔵さんの演技好きなので頑張ってほしいです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30