デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「清須会議」レビュー☆

2013年11月10日 00:41

「清須会議」レビュー☆

役所広司主演他。時は天正10年。本能寺の変により、織田信長が討たれ、後見争いが始まる。そこに名乗りをあげたのは、筆頭家老柴田勝家役所広司)と、後に豊臣秀吉大泉洋)と名乗ることになる羽柴秀吉。ふたりはそれぞれ、味方を作るべく水面下で奔走。繰り広げられる一進一退の頭脳戦。様々な駆け引きの中で騙し騙され、取り巻く全ての人々の思惑が猛烈に絡み合う!勝家派か?秀吉派か?今、日本史上初めて、会議で歴史が動く!!!笑いと驚きとドラマに満ちた全く新しい歴史エンタテイメント!!!

6/10点!!豪勢なキャスト、オープニング音楽に、さあ三谷劇が始まりますという感じでした。映像も、色鮮やかなのと、引きとアップの撮り方が、時代劇にはあまりない感じで、とても観やすかったです(*^¬^*) しかし、内容は、会議の五日間ですし、歴史という原作があるので、流石の三谷さんもそこまで遊べないのか、大河ドラマ以上喜劇未満という感じで、大きな笑いや盛り上がりもなく、地味でした。いつもの三谷ワールドを期待して、行ってしまったので、笑い足りなく、逆に、清須会議って、こんなやりとりがあったんだと勉強になりました。三谷組の役者さんたちが、今回はかなりメインに据えられているので、中にはコメディならイケるけど、そんなに上手くない役者さんもいるわけで、そこはフレッシュキャストで上手い人を据えた方が全然良くなったのではないかなぁと、いささか三谷組の顔ぶれに飽きました。役所さん大泉さん浅野忠信さんは、凄く人間味溢れる魅力的なキャラクターを演じていて、とても良かったです(*^o^*) 結構マイナーな人物も多数いるのに人物・背景紹介のナレーションがなかったので、時代劇好きじゃないと楽しめないかな、大衆映画を作る三谷さんでは珍しいなぁと思いました。2013年公開。

このデジログへのコメント

  • しん 2013年11月10日 01:58

    予告で思ったんですが、更科六兵衛が出ているんですね
    それだけでも楽しそうです。

  • ユリ 2013年11月10日 08:06

    > しんさん
    一瞬ですけどねw そのあたりも色々説明不足な映画だと思いましたけど、ぜひご覧になってください(^^)

  • ユリ 2013年11月10日 23:47

    > GRAYさん
    それだったら俳優さんも三谷組外してほしかったです。実力派固めてほしかった。役所さんとか佐藤とかベテラン勢はさすがに上手でしたが。

  • ちょっぴ 2014年05月21日 23:54

    先日DVD 借りてみましたヽ(・∀・)ノ
    もう少し三谷幸喜らしい笑いがほしかったかもΣ(゜Д゜)

  • ユリ 2014年05月22日 01:17

    > ちょっぴさん
    そうですね、史実を面白くするところに期待しましたが、いまいちでしたよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30