デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「世界にひとつのプレイブック」レビュー☆

2013年02月28日 20:30

「世界にひとつのプレイブック」レビュー☆

ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス主演他。少しイカれたきみが、なぜか希望の光。妻の浮気が原因で心のバランスを崩し、すべてを失くしたパット(ブラッドリー・クーパー)。今は実家で両親と暮らしながら、社会復帰を目指してリハビリ中だ。そんな時出会ったのが、近所に住むティファニージェニファー・ローレンス)。愛らしい姿からは想像もつかない、過激な発言と突飛な行動を繰り返す彼女に、振り回されるパット。実は彼女事故で夫を亡くし、心に傷を抱えていた。ティファニーは立ち直るためにダンスコンテストへの出場を決意、パットを強引にパートナーに任命する。人生の希望の光を取り戻すための、ふたりの挑戦が始まった―!心が壊れた二人の再起に、全世界が応援!爆笑がいつしか大粒の涙に変わる<共感度NO.1>の感動作。

8/10点!!クーパーの、躁状態演技が、とにかく凄くて、ローレンスの、病んでるのが当たり前という凄味も、強力パンチが効いていて、生きる事に崖っぷちな二人が、足掻いて苦しむ姿に、引摺り込まれてしまいました。なので、観る前に想像していたよりずっと、ナーバスな状態で鑑賞(爆)ストーリーも、テンポが速くて、人間模様も濃く、面白くて、何より、役者さんたちの演技の良さが際立っていて、登場人物たちが、リアルで生き生きしてます。その辺りが、共感度が高いを通り越して、感情にリンクし過ぎて、眩暈頭痛が止まらなくなるくらい凄かった・・・です<<o(>_<)o>>アメリカって、案外、日本より、精神疾患があると生きにくい国なのねと、正直、驚きました。台詞が多くて、それで全てを説明してしまう流れは、結構、疲れました。英語台詞だと、コメディーセンスが効いてて、自然な流れで笑えたので、日本語訳では、伝わり切らない面白さが、今回はあったように思えました。大人なクーパーと、少女っぽさが残るローレンスのカップルは、とてもキュートで良いです♪(^-^)vジェニファーは、笑うと本当に可愛らしいので、癒しの意味で、ワンシーンくらいは、彼女笑顔が欲しかったです。ツンツン過ぎて、パットに惹かれていく課程が分かりづらかったです。クーパーは、個人的に、タイプではないですけど、‘世界一セクシーな男’は、ゴミ袋を被っても様になるのねと感心しながら観てました(タイプじゃないのにカッケーな。爆)2013年公開。

このデジログへのコメント

  • 憂楽 2013年03月21日 01:36

    お邪魔します。僕的には今ひとつでしたが、レビュー読んで少し考えを改めました。ありがとう。

  • ユリ 2013年03月21日 15:55

    > 憂楽さん
    はじめまして(^^)ありがとうございます。私も人の感想みて、「そういう見方もあるのかー。」とよく感心してます。

  • よよよよ 2013年06月21日 23:45

    ほぼ同じ感想です!ひどい邦題以外はとてもイイ映画ですよね。
    精神的に病んでいる演技、迫真でした

  • ユリ 2013年06月22日 00:11

    > よよよよさん
    ほぼ同じ感想ってことは倒れました?大丈夫でしたか?ブラッドリー、ノリに乗ってますね~今日もブラッドリー・クーパーの映画見て、かっけーなと思ってまいりました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28