デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男らしさ、女らしさ

2013年01月15日 10:34

「らしい」とか「らしさ」という言葉からも分かるように、「男」「女」そのものではない。では、誰から見て「らしい」のか? それは「らしく」あって欲しいと思うことで、「らしさ」を求めるのは必ずしも異性だけではなく、男たちや女たちが同性に「らしさ」を求めているとも言える。今までの人生経験から奇異に感じたものは「らしく」ないと判断するし、言葉使いや仕草、行動に「らしさ」を感じたり、そうあるべきと思うが、それも時代の流れで変わっていく。今や女は男より気が小さくも優しくもない事は誰でも気づいて来ているし、男が強く大胆な気性を持っているなんて信じている人は極少数だ。現実に女の方が精神的に強いのは科学的に立証され、ストレスに強いのも女だ。体力差や競争力が社会の原動力だった男社会は終わりつつあり、感性や発想の多様性を持つ女の時代は既に始まっている。「男らしさ」「女らしさ」の概念なんて......

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ケネス

  • メールを送信する

ケネスさんの最近のデジログ

<2013年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31