デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

寝るまで暇~(´・ω・`)

2012年10月14日 21:02

ということなので、またしてもどっかで聞いた話をします。

知っている人もいるかもしれませんが、そこはあえて知らないフリをしていてください


まず、ジブリからの話です。

皆さんもご存知の有名な作品のうちの一つ、「魔女の宅急便」ってありますよね?

その制作秘話でもお話します。ぶっちゃけ、どっかで聞いた話なので、話半分で見てください。


ジブリがこの作品を作るにあたって、一番問題だったのが、タイトルらしいです。

何が問題だったかというと、「魔女の宅急便」の[宅急便]という語句が問題なのです。

(´-ω-`)・・・ん?何が?と、思いましたか?


この「宅急便」・・・実はクロネコヤマ○の商標登録らしいのです。

そして、ジブリは、困ったちゃんです。宅急便が使えないのです。

ジブリ側がクロネコヤ○トに交渉したところ、条件付きでOKしてもらえたそうです。

その条件とは・・・






クロネコ○マトのキャラクロネコを登場させろとのことでした(`・ω・´)

んで、登場したのが、皆さんご存知、可愛いキャラ、「キキ」の誕生です

まぁこの話が本当か嘘か、信じるか信じないかは、あなた次第です。





盛り上がったところで、もう一つ、

これは、僕の好きな芸人ダイノジエアギターの方じゃない人の言葉、

人生は100の数字でできているが、その内訳は、

64%が楽しさ、36%が悲しさでできている。

なぜかというと、笑う時はハハハッと笑いますよね?ということで、ハハハ=ハハ=8×8=64、
          泣く時はシクシクと泣きますよね?ということで、シクシク=シク=4×9=36、

64+36=100ということです。

なので、人生の半分以上は楽しさでできているわけだから、皆も楽しさの方を見つけていこうよ!

ってことを言ってました。







さぁーて、知っていた人も知らなかった人も楽しんでいただけたかな?

こういう、どーでもいい情報あれば、教えてほしいです(*´ω`*)

では、皆さん、ご機嫌麗しゅう・・・

このデジログへのコメント

  • ヤツタ 2012年10月15日 18:45

    > 絵梨花さん

    ありがとです
    この言葉が皆さんの元気の糧になれば光栄です(*´ω`*)





    僕が考えたんじゃないですけどね~w

  • ヤツタ 2012年10月15日 20:56

    > 長谷ぴょんさん

    ダイノジ好きな友人さんかね

    こういう話、どんどん聞きたい( ̄▽ ̄)
    まだまだいっぱいありますよ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤツタ

  • メールを送信する
<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31