デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】通勤・通学時間はどれくらいが理想?

2012年09月23日 10:44

通学時間には思い出があります。

家の都合で、引っ越しが多く、転校も何回もしました。

朝、中々起きられず自転車で10分位で通える距離でもいつも時間ぎりぎり。

中学の時に、また引っ越しと云うことになりました。

学校は三鷹井の頭公園の近くの中学校でしたが、新しい家は、世田谷三軒茶屋
乗換をしなければならないので1時間30分掛る距離でした。

もはや、絶望的と思いましたが救いの手はありません。

通学初日と云う事もあって、ゆとりを持って家を出ました。

学校へ着いたのは、何と45分前…
しまった、もう30分は寝られたのに、と一瞬悔みましたが、
1番乗りの教室、何かマラソンで1位になったような気がしました。

その頃からですね、どうせやるならという考えが生まれたのは…

成績は1番で無くても、毎日1番乗り…

それからは、努力と実行は人を制すということを実感していったのです。

長い通学時間は楽しいこともあります。近くだと帰宅時間に煩いのですが、遠いと余り文句は言われません。

乗り換えの渋谷で、映画の看板を見たり街を歩いたり社会勉強(?)の自習をすることになったわけです。

通学時間も余りくにならず、楽しかったという思い出だけです。

ものは考えようですよ?皆さん…

このデジログへのコメント

  • 沙依 2012年09月23日 18:20

    帰りのではなく、行きの寄り道^^
    楽しい日々。。それがプラスアルファの魅力にもなっていますか。

  • シニアパパ 2012年09月23日 22:27

    行きは混んでいるので、如何に隙間を確保するかの毎日でしたね…楽しみはもっぱら帰り路、映画の看板をくまなく見たり、デパートの実演販売を見たり…補導された事もありました。お袋の教えの清濁併せ呑むを心掛けて

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

シニアパパ

  • メールを送信する
<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30