デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

終わらせないと

2012年09月13日 19:30

終わらせないと

うっ・・・ さすがに 終わらせておかないとナ・・・

8月25・26日に行った、米沢・新潟
旅行記 5  窓からの景色」

うちから東北新幹線に乗るには東京駅でもいいんだけど、
上野のほうが ラクかなぁ と思って、上野駅から乗った。

使い慣れてない駅なので、
トイレの場所や喫煙所の場所がわからず、苦労した。

東京山形新幹線は混んでるのかな、
窓際の席は取れず、
私が上野駅で乗り込んだ時には
すでに 窓際の席には 若い男性が座って、お弁当を食べてた。

窓からの景色をじっくり楽しむことはできず、
あまり身動きも できず、気付いた時には少し寝てて、
私は座席のリクライニングは ほとんどしないから、
ずっと綺麗な姿勢を保ちつつ 何もする事なく、
米沢まで行っちゃった感じ。

26日、帰りの 新潟上野までの新幹線も混んでるらしく、
新潟を出発した時は あいてる席が多くて
私のまわりも あいてたけど、
越後湯沢」の駅で一挙に乗ってきて 全席が埋まった。

私の席は 3人掛けの通路側だったから ラクだったけど、
まぁ、ここでも ほとんど何もせず、
窓から見える景色は もう夜なので何も見えず、
旅行の事を思い出しながら 2時間 かけて 上野に帰ってきた。

25日に米沢に泊まり、26日に米沢から新潟関川村に向かったわけだが、
この電車も まぁまぁの混み具合。

「混み具合」って言ったけど、そんなに混んでるわけじゃない。
乗客の全員が座れるぐらいの混み具合だった。
それでも 周りに人がいると、表立って 奇異な行動はできない。

電車の中や 電車の外や 色んな物が珍しいから、
私は 写真をバシバシ撮りたいんだけど、
人目が気になるから おとなしくしてた。

山の景色、トンネル、それらを見るだけで写真を撮らずにいたが、
目的地の「越後下関(えちごしもせき)」駅の近くになると、
大きな川が見えてきて、
雄大な自然 と 何度か見てる なつかしい景色が見えてきた。

さすがに席を立って、扉の近くに立ち、
窓ガラスにカメラをくっつけるようにして 写真を撮りまくった。

こういう景色を見たら 撮りたくなっちゃうでしょ?


写真・・・越後下関駅・付近の大きな川。 電車の中から撮ってます。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2012年09月14日 00:22

    > 妖♪さん

    近いような 遠いような、不思議な場所です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30