デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】いま頑張っていること教えてください!

2012年08月24日 01:03

【お題日記】いま頑張っていること教えてください!

なんだこの書こうとしてた事にピッタリなお題は!

今、デザインの仕事する為の部屋を作っています。
かれこれ自分の部屋を改装して事務所にしようと試み1年半が経過しました。
これが今頑張ってる事。


かかりすぎだよ!


自分の部屋と言うのが屋根裏を貰ってるんですが、住んでる町の建築基準で屋根裏を建設時に作ってはいけなかったんです。
それを引渡し終えて町の監査終えた辺りから、父さんがチコチコ作って物置レベルの部屋が出来ていました。
そこに真ん中の姉が自分の部屋として私物化してたんですが、嫁に行ったので貰う事に。


でもね、やっぱり物置小屋レベルなので狭いし物は一杯だし心地いい環境ではなかったんです。
どうせならデザインやってるんだし、やりたい様にやっちゃおうじゃないかと改装を始める事にしました。


屋根裏なので天井はナナメ
間取りの割に有効面積は非常に狭い。
天井は薄いベニヤ一枚挟んで断熱材が敷いてあるだけなので、この時期熱が逃げなくて蒸し風呂状態…
物理的にも精神的にも殺人物件な物だけど、やっぱりこの屋根裏と言う物は心惹かれてしまうんですよ。
で、どうしたら住みやすくなるかと考えると…


・有効面積を増やす為に鉄骨ギリギリまで床を掘り下げる
・天井の断熱材をはがし、空気の流れを生む「呼吸する家」的な構造にする
・有効面積が狭いなら、デッドスペースを出来る限り収納として使う

と言う基本軸が出て来ます。
それをもとに設計開始


楽しいですね~苦しいですね~
IllustratorをCAD並に単位と数値管理しながら設計しました。
ちょっと想像つかない所は3Dに立ち上げながら検証。

ウンザリする仕事量だけどこれが楽しい


夢は膨らみ、足しては引いて実用且つステキな部屋を設計(したつもり)。





…話長くなり過ぎるので製作の話はまた今度。
そろそろ部屋も完成しそう

…作業時間長げ~よ



写真は今日何気に作業中に撮った天井です。
この青いのもそろそろ見納めです(漆喰塗るから)。


そろそろ部屋も完成か~
感慨深いな。

とも言ってられない。
何せこれからがスタートだから。
ただ、この部屋作って良かったと思う。
色々知れたし、やったからこそ色んな事に気付ける様になってる。
あとは活かすだけだ

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2012年08月25日 02:12

    作成中が実は1番楽しかったりして
    お誕生日おめでとうございます!素敵な1日になりますように

  • さぼてん 2012年08月25日 06:10

    > ひとみさん

    初めまして
    素敵なのになる様頑張ります

  • さぼてん 2012年08月25日 06:14

    > なな♪さん

    産みの苦しみはありますが、作るのも考えるのも楽しいですね
    いい歳をとれる様頑張ってみます

    …言い方変かな?

  • あじゅ☆azur 2012年08月25日 12:20

    ぉ邪魔します。計画を実行して形にしてぃるなんて・・・素晴らしいデス☆

  • なな♪ 2012年08月26日 23:10

    そうですね。味のある年齢の重ね方ができたらいいな

  • さぼてん 2012年08月27日 01:09

    > あじゅ☆azurさん

    そんな大した事ではないですよ。
    ただ自分の性格としてそう生きる事を選んでるだけで。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31