デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

拾いもの。

2012年08月20日 22:44

拾いもの。

少し前に地震ありましたね。
久々に大きく感じました。




店からの帰り。

ここのところの日課でMTBで通勤してるんですが、そろそろ家に着く辺りでの話です。
颯爽とチャリをこいでホームタウン商店街を走行していると、視界の端に黒い点がありまして。はい。

ブレーキかけてそっちを振り返ると…
歩道の路肩にヒナが居るじゃないですか。
最初スズメかな?と思ったら、何やら緑色のこじんまりしたヒヨコ型のものなんですよ。
メジロヒナかなこれは。

まあ…愚かだとは思うんですが、拾いました。
放って置いたら明日はカラスのエサになってるんで。



でも自然に生きているヒナ
ここまで大きくなっていると人には慣れません。
それでも放って置けなかった自分に少々苦笑。


でももしかして生きれるかも。



ささやか希望はことごとく裏切られて来たけど、今度は元気に飛んで行って欲しい。




家に帰って自分の部屋に入った時、地震がありました。
その時ヒナが怯える様に鳴いていました。
この子はこれを察知してたんでしょうね。

昼間に空を見た時、不自然で嫌な雲が出てました。
地震雲だったのかも知れません。
そんな敏感に察知さえしなければ、無事に巣立つ事が出来たんだろうに。


今は相当疲れているらしく、恐怖にすくんでいるこの小さなものもうつらうつら船を漕いでいる。
ゆっくり休むといい。



うまく巣立つ事を願い。

このデジログへのコメント

  • あや奈 2012年08月21日 07:10

    私も昔、蝙蝠の赤ちゃんを拾って、その後自然に帰しました。このヒナちゃんも無事巣立つことを願ってます。

  • さぼてん 2012年08月21日 13:58

    > あや奈さん

    今朝あまりにも容器の中で暴れるので、ベランダに置いてみたら飛んで行きました。
    飛び方はまだ覚束ない感じだけど、夜も水飲んでくれたので体力はあるんでしょう。
    小さくても飛べたんですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31