デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ソフトじゃないオンデマンド

2012年07月27日 21:23

オリンピックなんですよ。
しかしいまいち話題に乗っかれないのは家にテレビが無いから。
受信料を払いたく無いから、正々堂々払いたく無いからTVを窓から投げ捨てた(比喩)のはもう10年も前になるか。

それで生活に支障を来した事はほとんどないんだが、まあ、オリンピックは困るな。
なんせ権利関係オブ権利関係、放送権の兼ね合いで地上波以外に映像が出る事はほぼ皆無。

うーん、どうしよう、今回もやっぱりスルーかな。
考えながらもネットをうろうろして見つけたのが「NHKオンデマンド
ネット上でNHKの番組をいろいろ見れるとか。もちろんオリンピックも。
料金はいろいろあるけど、月額980円が結構自由がきいて使いやすいかな。

うん、これだ。

いそいそと登録して早速手近なドキュメンタリーなんかを視聴してみる。
実は「映像の世紀」は録画してDVDがすり切れるくらい見るくらいドキュメンタリーは好き。
いまいち冗長だけどやっぱNHKは金をかけて立派な番組を作るよなあ。

しかし受信料は払いたく無いクセにこういったサービスには躊躇無くお金を払えるのは我ながら不思議。
なんでだろう、支配されるのが嫌いなのかな?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

わこ

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31