デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

映画「猿の惑星」レビュー。

2012年07月24日 21:34

・・・今?


まあ、とにかく映画全般的に言える事だけどさ、うん、やりたい事はわかるの。
クライマックスを迎える前にここらで小さなヤマ場を作りたいんだなあ、とか、そのための場面転換なんだなあ、とか。
ただ、2時間で全部詰め込もうとするから駆け足気味でいまいち没入出来ない。

初めて来た土地を迷わずまっすぐ来ちゃったり、目的地がすぐ分かっちゃったり、たいした説明も無く都合のいい仲間が出来ちゃったり。
思うんだけどさ、大作映画は6話ぐらい使ってじっくり描いた方がいいような気がする。
ただそれだと「ドラマ」になっちゃうから、その枠組みだと制作費が出ないんだろうね。

収益を出すにはどうしても「映画」というパッケージにしなければならず、映画で6時間だの8時間だの拘束させるわけもいかず、試行錯誤の末のこういう状態というわけか。

そう考えると10~12時間くらいで世界観からじっくり描ける大作を発表できるフォーマットって無いんだね。
そういうのを一度見てみたいんだけどなあ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

わこ

  • メールを送信する
<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31