デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ペルシャ、トルコ、ウズベキスタンの料理

2012年05月14日 23:48

ペルシャ、トルコ、ウズベキスタンの料理

前回のログからかなり時間が経ってしまいましたね。申し訳ねぇです。



さて

長いこと続いた谷根千食べぶらりログも

いよいよラストで御座います



日暮里駅を出て

左に進んで

階段を下りるとすぐ右手側に

怪しげな看板があらわれます



どの位怪しげかというと

縦書きの看板なのに

横にはっつけてある位怪しげです

モロうさんくさいっす

そしてその看板には

胡散臭い男性が描かれた絵と共に

こう書いてあります



タスケバブ
 ランチ
 350YEN



……おぉ、ケバブが350円か。

あのアキバでよく売ってるやつが350円か。

安いな。土産に1つ戴くか。

と、

軽いノリでお邪魔したら

あらびっくり



入り口にはお客様の靴、靴、靴。

そして食事するテーブルに

脚が付いて無い

座布団に座り

ただの厚めの板と化したテーブルの上に

所狭しと乗っかった料理の皿



さすがに手掴みでは食べてないが

テレビで見たことがあるだけの光景が眼前に広がり

少し驚いてしまった



きっと床もペルシャ絨毯だ(とか言ってみる)



男の人に話し掛ける

外国っぽい出で立ちだが多分日本人

早速、そのタスケバブとやらを注文した

すると、店内で食べて来ますか?と聞かれる

こちらは既にお腹いっぱいだし

て言うかあのサンドイッチ的なモンを

いちいちお邪魔して食べるっつのもなんだし

普通にお持ち帰りではないんかい

とか思ってみる



数分後

胡散臭い男性から貰った袋に入っているのは

あの見慣れたドラえもんのポケットではなかった

完璧に丼モノだ

丼モノに焼きたてナンが付いてきた



そういや注文した時に言ってたわ

タスケバブ丼って言ってたわ

完璧に予想から外れてたわ



て言うか

これ、350円なの?

チェーン店の牛飯屋レベルじゃね?

つかそこら辺の牛飯屋でも

こんなに肉がゴロゴロ入ってねんじゃね?

大丈夫なの?

なんか結構美味しそうだよ?








1000円で食べ放題もやってるの?

本当なの?

本当に大丈夫なの?

マジで?

また来るよ?

絶対また来るからね?








いうことで

食べてみた感想ですが

これ350円じゃないです

普通に500円払えます

その辺のケバブより腹膨らみます



①まず肉

あのケバブの肉です

ゴロゴロケバブ肉タップリでボリューム大満足

②そして米

短い春雨的な細長い形状をしているので

一瞬何かと思いましたが

インディカ米ですね

皆様が普段口にしているお米は

ふっくらもっちりのジャポニカ米なのです

対してこちらはさっぱりパラパラ

水分量がジャポニカより低いのか

お肉を引き立てる脇役としてガツガツいけちゃいます

③そしてパリパリでふんわりもっちりのナン



これ、350円です。

350円ですって!

店内で食べる場合は

+150円でチャイスープが付くんですって!

しかもちゃんとお腹の具合と相談出来て




コバラがすいたコース 350円
(ライスカレーとナンのお得なワンディッシュランチ)


普通にお腹減ったコース 600円

(スープライス+4つの煮込みから1つを選択+ミニ前菜+ナン+チャイ)


そして

お腹ペコペココース 1000円

これはね

なんかもうね

凄いよ

何が凄いかって

①普通に料理を食べてる時に

②何か出来上がると

③ペコペココースの人に配る

このサイクルが凄いのよ

もう書ききれない位頂いたよ

食べ物はお代わり自由

日替わりジュースもお代わり自由

デザートだって付いてくる(こっちは1個ずつなら自由)

焼きたてジャムサンドに焼きたてクッキー

出来上がったら大皿を持って配る

出来上がったら大皿を持って配る

出来上がったら大皿を持って配る

個人で皿に取り分けたり

どの位欲しいの?と聞かれて適当に頂いたり

最初は1人1個ずつだよと言われ手掴みで取ったり

もう、食い倒れちゃうよ!






レストラン ZAKURO

気になった人は検索してみるといいよ!






おしまい。

BiSHOP先生の次回作にご期待下さい

このデジログへのコメント

  • bishop 2012年05月15日 00:02

    > 妖♪さん

    凄いっしょ凄いっしょ!
    その辺の安い焼き肉食べ放題よりめちゃめちゃイケてるっしょ!

    これはもう日暮里に寄ったら是非ランチ行ってみて欲しいっしょ!
    なんなら自分で作るっしょ!(結局)

  • 2012年05月15日 00:06

    夕やけだんだんのとこやろ?
    すっごい入りにくい雰囲気だけど、混んでるよなー。
    でも騒がしそう・・・

  • bishop 2012年05月15日 00:10

    >凜さん

    あの階段名前が付いてたんか…

    俺が後日行ったときは12時半でもそんな騒がしくなかったぜ。オバチャン達の話し声が少々ってだけで。
    だが店長が倉庫周りで留守だったらしいから、油断は禁物だぜ。

  • 2012年05月16日 08:44

    いや、なんか突然ダンスが始まるとかなんとか…
    そういうノリ、好きじゃないから…

  • bishop 2012年05月18日 12:22

    > 凜さん

    突然~って、それディナータイムの話じゃないの?
    都合ランチ2回寄ったけどそんな事起きなかったよ~。

    凛姉、ビビり過ぎ(σ・∀・)σ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

bishop

  • メールを送信する

bishopさんの最近のデジログ

<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31