デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1」レビュー☆

2012年02月25日 16:29

「トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1」レビュー☆

クリステン・スチュワート主演他。いくつもの困難を超えて、遂にエドワードロバート・パティンソン)と同じヴァンパイアになり、<永遠>の生を送る決意をしたベラ(クリステン・スチュワート)。人間である間に結婚式をあげて、オオカミ族・ジェイコブ(テイラー・ロートナー)に別れを告げ、ハネムーンに旅立つ。はじめてのふたりだけの至福の日々。しかし、事態は大きく変わる。ベラが妊娠。その子の成長は余りにも早く、彼女は衰弱していく。さらに友好関係にあったヴァンパイアとオオカミ族は、その子供の存在をめぐり、対立していく。ベラの命が危機に瀕したとき、新たな戦いが始まってしまう。ベラとエドワード、そしてジェイコブ、さらに新しい生命運命は―!?世紀のラブ・ロマンス、いよいよ最終章へ―。

7/10点!!前半は予想以上にグダグタ&ラブラブでしたが、ベラの妊娠発覚からは、様々な人々の、様々な思惑が交錯し、切なさMAX、スリル満点なストーリーになっています。原作では、結婚式ハネムーンのシーンも、グダグタではないので、ああなってしまったのは、クリステン&ロバートバカップル過ぎる故かと(爆)あと監督のロマンチストが、過ぎるんじゃないかな?(爆) 全体を通して、原作を読んでいないと、分かりずらい描き方になってしまっていましたが、リア(ジュリア・ジョーンズ)の切ない立場とか、ロザリーニッキー・リード)の純粋故の行動とか、ベラのために、限界まで籠城するカレン一家の結束力とか、ジェイコブとレネズミ出逢いの衝撃とか、細かな所まで、丁寧に描かれたのが、良かったです(*^_^*) あとは、今作では終始、狼狽&悲痛な思いを抱え込むエドの表情も、タイプだったら(つくづくタイプでない(涙))かなりキュン死な感じですo(*>▽<*)oラストの大決戦に向けて火蓋は切られた!という感じですヽ('ー'#)/ 2012年公開。

このデジログへのコメント

  • HIRO 2012年03月07日 11:39

    ヴァンパイア物は最近たくさん見すぎて昔のBホラーが懐かしい。

  • ユリ 2012年03月07日 11:42

    > HIROさん
    アンダーワールドとかね、観たいです。

  • komua 2012年03月10日 22:40

    ヴァンパイア物だと、モロにそのまんまの『ドラキュラ』の映像が美しかった。
    キアヌ・リーブスが良い!

  • ユリ 2012年03月11日 01:38

    > komuaさん
    私は「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」が大好きなんです。トムとブラピが美しすぎて装飾も豪華で大好きな映画です(^^)

  • komua 2012年03月11日 18:22

    インタビュー~はレスタトが主役で続編も作られたんだっけ?
    僕の好きなバンデラスは残念な感じでした。

  • ユリ 2012年03月12日 08:33

    > komuaさん
    続編は観たことがありません。あるなら観たいです。ググってみますw

  • komua 2012年03月14日 18:35

    あっ、ごめん。調べてみたら映画じゃなくて小説だったよ。
    ヴァンパイア・レスタトってタイトルみたい。

  • ユリ 2012年03月15日 00:54

    > komuaさん
    あの世界観の小説ですかー読みたいような読みたくないような。

  • komua 2012年03月15日 20:25

    T・クルーズが演じてたレスタトってヴァンパイアが主役の小説みたいだね。
    レスタトはカッコよかった!

  • ユリ 2012年03月15日 22:35

    > komuaさん
    かっこよかったですよねートムは今の方がかっこいいって思うのですが、あの作品だけは若くても素敵って思います(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29