デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どん底

2011年03月25日 10:19

https://www.youtube.com/watch?v=fJLfnMt3pkI
この年になって
てか年齢が加わっていいことの割合は実は少なくなる
若いときのほうが辛い事もあっても喜びの方が大きい
こどもの結婚より自分のそれの方がいいやん  みたいな

どんどん悪い事も知ってくる  
ただまぁ若い人にアドバイスができるぐらいが長所
そのそこの点が日本人は欠けてきてたのは確かだ
理由は高度成長にあった

本当は大人の汚い世界を見て襟を正すべきが
社会の成長に誤魔化されてしまったということ
だから団塊の世代にはいい人も居るが全体としては
非常に醜くなってる  その証拠のひとつがその世代の
子息にモンスターアレンツが多いことだ

団塊の世代はあんまり助け合いをしない
だからホームレスが多い
そして無縁社会の担い手になってしまったのだ
高度成長のツケともいえる

我が街の沿岸部には自然の海岸はあんまりない
大きな鉄工所や発電所などで消滅
公害をまきちらしてた時代の産物

あんな急成長は要らなかったのかも
それによってもたされた贅沢で値打ちのあるものはほとんどない
それによって飛躍的に食文化が進んだとも思えない
確かに全体的に日本の食文化はすごくよくなったがそれは
高度成長によるものではなく  もっと後の時代で発展した

突出した金持ちを作って引っ張って行くやり方より
底辺を充実させて自然に文化が育って行くスロウな成長ベース
方がはるかにいい文化になる

クラシックオペラなんぞに金を注ぎ込むんじゃなくてイギリスみたいにロックを政府が応援する方がうまくいくのだ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のデジログ

<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31