デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本当に旨いハンバーガー

2010年12月10日 18:08

本当に旨いハンバーガー

本当に うまいハンバーガーを食べた。
ハードロック・カフェ」という場所で。

ハードロック・カフェというのは・・・
本店ロンドンで 世界各地に 同じコンセプトの店があり、
日本にも 主要都市に 何軒か出店している。

成田イオンの中に ハードロックカフェがあるので、
私が(音楽のジャンルの)ハードロック・ファンであるため、
どうしても行きたくなり、
興味本位で、成田山に行ったついでに、
バスに乗り わざわざ行ってきた。

「カフェ」って名前が付いてるから レストランではない。
食べ物のメニューは あまり多くない。

店内の雰囲気は カフェというより、
外国の バー や パブ雰囲気
多少 暗くて オシャレです。

ハードロックの曲がガンガン鳴ってたら どうしよう~?
と不安に思ってたけど、
店内にモニターが幾つもあって、
適切な音量でロック系の曲が流れてました。

食べ物のメニューは あらかじめ、
ホームページの見て調べておいたけど、
やはり、一人で行って一人で食べるには、
ハンバーガー か サンドウィッチだった。

それでも・・・あのネ・・・
一番 安いハンバーガーの値段が 1380円なのョ。
他の物が入ったハンバーガーは 1800円ぐらい。

入るのに勇気が要った。
注文するのに勇気が要った。

その時は たまたまだったのか、
1380円のハンバーガーが、割引価格で1000円でした。

ハンバーガー(1000円)と
飲み物・クランベリーレモネード(500円)を注文しました。

まぁ、こう言っちゃ変だけど、
その店に入りたくて 仕方なくハンバーガーを頼んだんだけど・・・

ハンバーガー、食べてみりゃ、ウマイウマイ!!
とてつもなくウマイ!

ハードロックカフェハンバーガー
トレーに乗せられて運ばれてきた。

トレーの上のほうに 大量のポテト
左側に ハンバーガー。この状態では パン+ハンバーグのみ。
右側に 「お好みで挟んで下さい」の野菜。

パン+ハンバーグだけの状態で、
ケチャップもマスタードも付けずに食べてみて
それでも ウマイ。

野菜を挟んで、ケチャップとマスタードを付けて食べてみると、
これも ウマイ。

いやぁ、驚いた。本当にビックリした。

ハンバーガーは嫌いじゃないので、
たまにファストフードハンバーガー
美味しい♪美味しい♪と 言いながら食べるけど、
ここのハンバーガーは それらの美味しさを遙かに超えていた。

タルタルソース や てりやきソース等の
後付のソースの味で 美味しさを作るハンバーガーと違って、
ハードロックカフェハンバーガー
「純粋な旨さ」があった。

『パンの美味しさ』と『ハンバーグの美味しさ』を感じられる、
本当に旨いハンバーガーだった。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2010年12月11日 01:01

    > 妖♪さん

    また食べに行きたい と思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31