デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

2連続注意

2010年12月08日 17:29

2連続注意

・・・11月7日、旅行の時の話・・・

普段、「他人に金を騙し取られても文句を言わないような私」が、
珍しく、ヒトサマに注意をした。
しかも 2連続で。

旅行の宿泊地は京都
ホテルは、あまり高級ではないし、少し古いけど、
昔ながらの「ホテルの良さ」が感じられる所だった。


1回目の注意は、朝食バイキングの時。
漬け物を取る箸が 割り箸で、
先端が 変なふうに折れていたので、
ホテルの人に言って、新しい物に替えてもらった。


2回目の注意は 宿泊した部屋の椅子。
チェックアウトの時に
「椅子が ぐらついているので 修理しておいて下さい」
 と言っておいた。


どちらも たいした事じゃない。
言わなくても 私は快適に過ごすことができた。
(言わないほうが もっと私は快適に過ごせただろう)

朝食バイキングの「取り箸」の件は、
『もし、箸の折れた先が 食べ物に混じって、
 他の宿泊者が知らずに食べたら 口の中を怪我するかもしれない』
 という最悪の状況を思い付いたし、

部屋の椅子の ぐらつき の件は、
木製の椅子で、長年の使用から、各所に「ゆるみ」があり、
『もし、体の大きい人が 勢いよく椅子に座った時、
 椅子がバラバラになり、座った人が大怪我をする』
 という可能性があった。

私の注意は、1にホテルの為、2に宿泊者の為。
こうやって私が注意するのも、
そのホテルが気に入ったからだ。


写真
このホテル・・・昔からあって、
値段は かなり安いホテルのはず・・・
(6000円程度で泊まれるはず)

でも、この日の宿泊費は 約1万円。

なんで高いんだろう? ぼったくり価格か?
と不審に思ってたら、

部屋に入った途端、その謎が解けた。

シングルツイン

一人で泊まるのに、二人用の部屋だったのネ。
そのため、広くて ゆったりしている。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2010年12月09日 01:16

    > 妖♪さん

    そっか。「いいこと」だったか、やはり。

    イスの ぐらつきは、ホテルのフロントの人には
    全く分からないことでしょう。(宿泊者じゃないと分からない)

    良い注意=報告ができました。

  • みしのん 2010年12月09日 01:25

    > みく姉さん

    そうでもないんですよ。

    表面的には 感情をあまり見せませんが、
    中は かなり 感情が激しいです。

  • みしのん 2010年12月09日 01:30

    > 志穂☆さん

    小心者の私は、言う時に かなり緊張しました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31