デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ぷらっとこだま

2005年06月22日 10:25

ぷらっとこだま

6月18日~20日まで愛知県に行ってました。
移動に利用したのが「ぷらっとこだまエコノミープラン」です。

新幹線に乗るには 通常だと 東京名古屋間 10580円。
このチケットなら 7900円で行かれます。

でも、マイナス要素が あります。
1, ひかり号ではなく こだま号に乗るので、
   東京から名古屋まで約3時間かかります。
2, もし、予約していた こだま号に乗り遅れたら、
   チケットは完全に無効になります。 などなど。

制約の多い「ぷらっとこだま」ですが、私は けっこう好きです。
これで旅行に使うのは 3回目。

そして 今回の旅行の楽しみの一つが
ぷらっとこだまグリーン車」に乗ることでした。
わざわざ「遅くて安い」こだま号に乗り、
わざわざ「3000円近く高い」グリーン車に乗る。
私の選択は 私らしくて とてもいい と思います。

初めてグリーン車に乗りましたが、座り心地は 良好♪
 フットレストは豪華に見えましたが、実際には とても邪魔~。
 「お~ お弁当を載せるトレーが無いぞ。どうやって食べれば いいんだ~」
前の席の背もたれの裏に取り付けられているはずの
トレーが無くてビックリしましたが、
発車後、座席の肘当ての部分がパカッと開くことに気付きました。
 そこから 折り畳み式のトレーを引っ張りだしたぜ~

ぷらっとこだまグリーン車はガラ空き。
人間をあまり見なかったわん。 その代わり 車掌が何度も往復しているのを見ました。

あとね・・・グリーン車トイレは別に豪華仕様じゃなかったです。
         揺れました。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2005年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30