デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ヴィクトリア女王 世紀の愛」レビュー☆

2009年12月08日 22:45

「ヴィクトリア女王 世紀の愛」レビュー☆

エミリー・ブラント主演。七つの海を支配し、イギリスを「太陽の沈まぬ国」と呼ばれるまでに押し上げた、ヴィクトリア女王エミリー・ブラント)。黄金期を夫婦で支え続けた女王アルバート公ルパート・フレンド)は、19世紀当時から今もずっと。史上最高の理想のカップルとして、語り継がれている。しかし、真の絆を結ぶまで、二人は数々の波乱と困難を乗り越えなければならなかった。18歳で即位し、英国を最強の国家に導いた若き女王。その愛と真実の物語。

4/10点!!思っていた話と違いました(爆)ヴィクトリア女王が、女王として歩み出すまでのお話です。原題の「The Young Victoria」のままにしてくれれば、勘違いしなかったのに(-"-;)私が知りたかった、「太陽の沈まぬ国のヴィクトリア女王」は、ラストサラサラと文字説明で流されてしまい、これからだと思って我慢していた私は、「え!?」と思いっきり肩透かしを食らいましたw(☆o◎)w 白いウェディングドレスの逸話や、クリスマスツリーの発祥のストーリーが観たかったのに(*_*)18歳のヴィクトリアは、原題の通り、まさに無知で世間知らずな少女で、摂政制を免れても、アルバート公コロリとやられ、結局、手取り足取り~手のうえで転がされているようにしか見えませんでした。アルバート公が、知性ある善人だったから良かったものの(-_-;)絆を深める決定打とかも、あまりの単純さに、「え!?」です(呆)真実がどうだったかが気になりますが、これは完全に、ストーリーor監督のチョイスミスだと思います。冒頭からの、王位を巡る人間模様も、あまりの解りずらさに眠気と戦うのが大変でした。(結局半分も解んなかったし(爆))片手に、歴史書が欲しかったです。王朝関連の映画は、秀作が多いですが、これは完全に失敗だと思います。2009年公開。

このデジログへのコメント

  • yasuni 2009年12月08日 22:53

    そうですね。この時代の映画は劇的な運命とか期待しますが・・
    これもある意味劇的なのかな?うーん?

  • ユリ 2009年12月09日 01:06

    > yasuniさん
    すっごい細かい古文書なんかを読んでいるような感じでした。私映画で眠くなるって滅多にないんですけど、今日はなりました(爆)

  • ユリ 2009年12月14日 01:50

    > ダダダさん
    ご夫婦でいかれてるなんて素敵ですね。私もすごい睡魔に襲われるときありますよw あれには抵抗出来ませんよねw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2009年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31