デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「鴨川ホルモー」レビュー☆

2009年12月02日 17:22

山田孝之主演他。主人公・安倍山田孝之)は大学に入学して間もなく、“京都大学青竜会”という謎のサークルから勧誘を受ける。そして、その新歓コンパで、同じ新入生の女の子芦名星)に一目ぼれしてしまう。その一方で、サークルの隠された目的が徐々に明らかになっていく…。ただのサークルだと思いきや、その実態は、“オニ”を使った謎の祭り“ホルモー”を行うサークルだった―。京都舞台に、冴えない大学生たちの恋と青春を描いた前代未聞のエンターテイメント

4/10点!!ゲロンチョリー(笑)こんな伝統があったら、そりゃ継承しなきゃ、でしょう(笑)でも、映画にしなくてもいいです。面白いけど、中身がないです。なんで、戦わなきゃいけないのか?とかわからないし、恋と青春部分も、軽いタッチ過ぎて心に響かなかったし。サークル入会のきっかけとなるヒロイン役(これ重要!)の芦名星が、可愛くないから、冒頭から萎えるし(T△T)ただ、後半の楠木(栗山千明)の暴走は面白かったです。サークルって入ったことないですけど、おおよそにおいて、こんな風だって思っていいのかなぁ(笑)2009年公開。

このデジログへのコメント

  • hirosi 2009年12月02日 19:02

    CMに出ていた、はんにゃの印象が強いですが、出演していないんですよね。

  • ユリ 2009年12月03日 02:17

    > hirosiさん
    後半退屈になって長し観になってしまったのですが、はんにゃは見当たらなかったと思います。曖昧な情報です。ごめんなさい。

  • yasuni 2009年12月08日 22:56

    ははっははは!ポテチとビールで軽く観る映画ですね。
    疲れたときにはこういうの好きですが・・

  • ユリ 2009年12月09日 01:05

    > yasuniさん
    なんかあとあと笑えてきて、劇中歌われてた「わんさか娘」をダウンロードするくらいハマってしまいましたw 栗山千明ちゃんが良かったです。

  • ユリ 2009年12月13日 23:43

    > やんばるさん
    本って「鹿男あをによし」の人ですよね?私も京都大好きなので、京との映画ってだけでかなりポイント高いです♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2009年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31