デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

幸か不幸か

2009年05月29日 15:44

幸か不幸か

手の調子がいい。

私、普段、手の平に すご~~い湿疹ができる。

金属アレルギーなのか、
大きな一眼レフカメラを使った次の日…いや当日に、
手の平に 小さな 無数の水泡が できることがある。

水泡は やがて 「皮膚の 剥がれ」になるので、
右手の掌、
「皮膚が足りな~い」と言いたくなるような
アカギレ状態になる。

この前、ドラッグストアに行った時、
手のサポーターを買った。
家にいる時は だいたい これを付けている。

それで けっこう 手の調子がいい。
湿疹 できなくなった。

・・・私、 ホラッ パソコンを使ってる時間 多いじゃん?

手の湿疹・・・マウス・パッドも原因だったのかな・・・?

ちょっとリッチに、
抗菌作用があるという銀を配合したマウス・パッドを
使ってたのょぅ。

マウスパッドの銀が原因~?

買い換えるのも 面倒だ。
そのまま使っておくか・・・。

もちろん今日もサポーター装着。

サポーターと言っても ガーゼのような材質です。

他人から見ると「手をケガしてる人」に見える。
手首骨折のギプスのように見える。

じつは 先週のバラの撮影の時、
サポーターを付けてバラの写真を撮ろうと思ってた。
が、幸か不幸か、サポーターを持っていくのを忘れた。

「右手を大ケガした人がカメラを使ってる」
そう 周りの人に思われなくて良かった。

このデジログへのコメント

  • ryo-ko. 2009年05月29日 16:30

    金属アレルギーですか、大変ですね~
    私も皮膚が弱いので、すぐに湿疹とかできちゃいますw涙

  • みしのん 2009年05月30日 12:17

    > 妖♪さん

    それがいいかも。

    ガーゼ素材のサポーターなので、
    糸が ほつれてきてます。 今週で ダメになりそう。

  • みしのん 2009年05月30日 12:21

    > ryo-ko.asutarisukuさん

    じゃぁ、食器洗いでも 手が荒れますかね。

    なかなか 治らないもんですね。

  • みしのん 2009年05月30日 12:24

    > はなまるさん

    かゆみは ほとんどありません。

    皮が むけて 手がガサガサになって、見た目が悪い、
    という湿疹です。

  • みしのん 2009年05月31日 02:10

    > 愛莉さん

    あれだけ悩まされた湿疹が、
    サポーターを付けるだけで改善されたのだから、
    これからも 毎日 サポーターで 手の平を保護します。

  • みしのん 2009年06月01日 01:21

    > まいさん

    また少し、水泡が できてきましたが、
    以前に比べたら、ずっと いい状態です。

    またガーゼのサポーター 買ってきます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31