デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

亀戸の藤まつり

2009年05月04日 20:00

亀戸の藤まつり

5月2日に行った東京亀戸天神・・・

天神」という名前が付いてることから、
ここは、「菅原道真」を祀っている神社だというのがわかる。

菅原道真は、日本では『学問の神』と呼ばれる人なので、
冬には合格祈願で この神社に来る人が多いようだ。

そして菅原道真が好きだった花が 梅。
冬には ここで 梅祭りが開催されてるそうだ。


☆この日 私が食べた物☆

☆「イカ焼き」という名称だけど イカを焼いたものではなく、
 薄べったい お好み焼きのような 関西名物・イカ焼き

☆ホントは山形の名物らしい 玉コンニャク

☆切り込みが入ってて 美味しく食べやすい フランクフルト

☆焼き肉のようでステーキのようでもある 肉の串焼き

☆潮の香りが感じられる サザエ(切り身)の串焼き

☆私が選んだのはエビの形をした練り物  揚げカマ

☆食べたら熱いし、量が多かった 大型のタコ焼き


「肉の串焼き」は、
タレが美味しくて焼き肉のようであり、
ボリュームたっぷりでステーキのようであり、
私は 帰り際に もう一本 食べる予定でしたが、
タコ焼きで おなかいっぱいになってしまったので
もう一本は 食べれず、ちょっと残念。

写真は 「揚げカマ」
ホタテ貝の形をしたカマボコもありました。
この状態の物を 一回 軽く 油で揚げてから食べます。


そういえば・・・亀戸天神の「藤まつり」だったネ。
 ちゃんと見てきてます。
 藤も 5分か10分か 見てきましたョ。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2009年05月05日 02:17

    > miさん

    藤は・・・あまり綺麗に撮れてないんですよ。残念ながら。

  • みしのん 2009年05月05日 02:21

    > 妖♪さん

    体重は 61㎏ぐらいです。
    以前に比べれば やせてきています。

    亀戸も 行ってみれば楽しいですね。

  • みしのん 2009年05月05日 02:27

    > 愛莉さん

    揚げカマは、形が可愛かったし、美味しかったです。
    醤油を付けてもらいました。

    玉コンニャクは やっぱり美味しかったです。
    100円なので安い~~!

  • みしのん 2009年05月05日 02:28

    > はなまるさん

    いえ。私は 1日の出来事を3回ぐらいに分けて紹介しています。
    「ネタ・小出し」・・・それが私。

  • みしのん 2009年06月04日 14:59

    > まいさん

    揚げカマ、美味しかったです。

    藤も 人気のある花だったんですね。
    来年が楽しみです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31