デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

親の…子供の…?

2009年05月20日 19:12

戦国時代の…話

乱世と呼ばれ有名な大名が統一を目指した時代。

地方の小大名も、功績や自分が仕える大将が領土を広げれば裕福になった時代。


当然、裏切り、内通、反乱、下克上と何でもあった時代ですが……、殆どなかったもの……それは(親の子供殺し)だそうです。


子が親を殺す事は多々在ったようですが、逆は少なかったみたいです。何故か、その頃は家系を伸ばす事が栄える事とされてたから……。


子を殺せば途切れる。当たり前ですね。


現代は……悲しい現実ですね。途切れる事じゃなく、血を分けた、幼い頃体にしがみついていた我が子を殺せる親が居ることが……。


子供が不憫で…とか、言うことを聞かない…とか、親が決める事じゃなく子供が決める事です。


子は自分が死んでから、もう半分の人生があるから、親がそれに幕を閉じるのは……。


末読スペシャルサンクス

(^-^)ノ~~

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

堕天使

  • メールを送信する

堕天使さんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31