デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

またまた高速道路について

2009年05月12日 19:01

皆さんの地域にはありませんか……!?

前は有料だったのに、無料になった道路や橋が……。


大概の方は知っていると思いますが、高速道路減価償却(作った費用が回収)されたら無料になることを……。


確かに莫大な費用を投じて造られた高速道路は生半可な時間では無理ですが………自分なりの矛盾が2つ。

一つは高速道路運営の民営化。もう一つはETC

民営化は当然利益を出さなければダメですよね。利益=利用料金です。ならば何時までも無料にならないという理屈です。

ETCは今やってる割引を含め、割引の多さが餌で付けさせ、自動徴収と払っている実感を忘れさせている感があります。


確かに高速道路は便利ですが、都会の方の道路なぞは、もう無料でもおかしくないでしょうか!

そして、また高速道路が建設され、減価償却される前にまた造られる。


自分ひとりで騒いでいてもおかしいですが、最早政治家家畜になっている様だ………。


汚い言葉で失礼ですが、気付いていない国民は、すでに…………。


末読スペシャルサンクス
(-"-;)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

堕天使

  • メールを送信する

堕天使さんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31