デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昼間特割きっぷ

2008年12月27日 12:41

昼間特割きっぷ

昼間特割切符(通称:昼とく)は普通運賃の最大約50%割引運賃で乗車できます。
ちょっとしたお出かけ、お買い物にはお得なきっぷです

大阪京都間の運賃は540円ですが、昼特きっぷは1枚当たりなんと306円になります。(230円お得です)大阪三ノ宮間は通常390円が昼特240円等、設定区間によって発売金額が違います。

利用できる主な区間
・JR京都線 大阪京都
・JR神戸線 大阪北新地三ノ宮元町
・JR宝塚線 大阪北新地宝塚
・JR東西線尼崎駅 -北新地

利用方法と制限
・1セット12枚綴りの回数券
・有効期間は3ヶ月
・平日10時~17時まで 土休日と12月30日から1月3日までは終日利用できます
途中下車や区間変更はできません
在来線のみの利用で新幹線は利用できません(特急は別途特急券が必要です)

販売場所
設定区間の駅の自動券売機みどりの窓口

・1セット12枚なので全部使い切れないという方は、チケットショップで1枚から購入できます。
・ 平日10時から利用できますが、改札は概ね5分前から通れます。
・ 17時までに乗車駅の改札を通ればいいので、降りるときは17時以降でも問題ありません。
神戸駅は対象外なので普通回数券を使ってください
・・ 区間外の利用
連続していれば2枚までは自動改札機に投入可能(3枚以上は有人改札
ICOCAエリア内で入場した場合は精算機に昼特を入れることで出場可能(TOICA,
Suicaエリアでは差額を回数券で精算するのはできないので注意してください)

定期券を使わない、私にとっては必須アイテムです。ウラログではもう少し書きます

このデジログへのコメント

  • あさぎり 2008年12月28日 20:01

    関西は私鉄との競争が熾烈なのでいろんなきっぷがあります。
    関西以外でも九州や名古屋周辺でもお得なきっぷがありますので、機会があれば紹介していきます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あさぎり

  • メールを送信する

あさぎりさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31