デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【えび/健康関連】裏表同じ

2022年10月12日 14:28

久しぶりに書いてみました。
夜勤生活が昨年亡くなった従弟の命日に決まり、その一週間後から始まりましたが…やはり人間関係は九割方良いですが、体調には影響が出てきました。
夜勤専門の上司は優しいですが、びっくりするくらい出勤が被らず…先週会ったときも一ヶ月ぶりの再開みたいな、おかしな感じでした。
ここまで会わないなんてことは今までなかったらしいですが、多分、社員メンバーが限られてることと、連続勤務5日以上NGなのと、最近は有給消化がお互い続いたせいではないかと…凄いな、夜勤

夜勤になって未だに慣れないのが体調もそうですが、それ以上に同じ日付に二回も同じ職場にいる、このおかしな状態です。
22~7時(実際は退勤8時とかだけど)。通勤に時間がかかるから、家には寝に帰る、やすみも体調回復のためほぼ寝てるので、二連休の扱いでも一日もしくは一日半の休みといった感覚。

そんな感じで、今まで以上に健康面に意識が向いております。


今日は疲れ対策になるエビの話。


エビたんぱく質が豊富で、脂肪が少ないのが特徴です。

糖質は含まれていませんのでダイエットに向いているそうです。

エビには、血中コレステロールを下げる働きがある、旨味成分のタウリンが豊富に含まれています。

また、エビの赤い色素であるカロテノイド「アスタキサンチン」が含まれています(えびの殻に多く)。これは活性酸素を体内から取り出し、ガンの予防にも効果があるとされています。

さらに、青魚などに多く含まれている動脈硬化・高血圧痴呆を予防する効果のあるDHA(ドコサヘキサエン酸)、心筋梗塞や脳血栓脳梗塞といった血栓症に効果があり、血栓予防効果があるEPA(エイコサペンタエン酸)も多く含まれています。

また、殻にたくさん含まれているキチン質(不溶製食物繊維)は免疫力の強化に有効とされています。

特に小さなものはエビは殻ごと、食べた方がいいようです。

※なお、エビは、アレルギーを誘発しやすい食材です。
アレルギー体質の人は注意が必要です。


タウリンの話。

魚介類軟体動物に多く含まれているアミノ酸の一種で、血圧を正常に保ったり(安定)、コレステロールの上昇を防ぎ、視力の衰えを抑制ホルモン分泌の促進や血糖値の上昇を抑制動脈硬化の向上、胆石の溶出等の生理作用があります。
哺乳動物の成長に大切な栄養素で、脂質の消化・吸収に直接関与し、目の網膜機能障害がタウリンの欠乏に関連していることも臨床報告されています。
タウリンには、肝機能の向上や、心機能の強化、生活習慣病の予防と改善など、お酒をよく飲む人にとって魅力的な効果がいっぱいです。


■ 効能
肥満防止
高血圧予防
骨や歯の強化
老化防止
便秘予防
冷え性改善
疲労回復
できものの治癒

■摂りすぎると
タウリンは、過剰摂取の心配がない成分なので、 たくさん食べて、体内の機能を強化することができます

このウラログへのコメント

  • tamon 2022年12月21日 23:23

    納豆も有効だよ!パック/1日お勧め、昼食か夕食が有効らしい!

  • なな♪ 2022年12月27日 03:15

    > tamonさん

    コメントありがとうございます。
    私は夜勤だけどこの場合どの時間が良いですかね?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のウラログ

<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31