デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、女性について

2022年06月02日 00:02

山田詠美に、「蝶々の纏足」という作品がある。
纏足とか、未開の部族には首を長くしたり、下唇を皿のように大きくしたり、女性の美に対する姿勢には少し異常なものがある。
僕は駅まで徒歩で通っていて、道すがら女性を見ることも多い。
もう、年をとっているので、歩くのが遅く、若い女性に追い抜かれたりする。
多くの女性は、ハンドバッグを持ち、ハイヒールを履いている。
かなり前だが、厚底サンダルやら厚底ブーツというのが流行ったことがある。
今から振り返ると、マンガギャグのようなものだが、当時はおしゃれだったのだ。
僕を抜いて歩き去る彼女らの後ろ姿を見ていると、片側にバッグを掛けているために、体は左右どちらかに傾き、ハイヒールだから爪先立ちのような姿勢で前かがみで歩いている。
これは、僕の妄想だが、その不自然な姿勢や歩行を習慣的に続ける事で、健康への影響があるように思う。
それが具体的にどう影響し、どのような健康被害をもたらしているかは分からないが、絶対に影響はあるだろう。
ハイヒール、ハンドバッグ、そしてタイトスカートはその時は美しいが、一生を健康で過ごすには、スニーカーリュックで暮らす方が、健康は保てるのでは無いだろうか。
これは、何の根拠もない、僕の考えだが、やはり無理な姿勢より自然な姿勢の方が良さそうだとは思うのだが。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2022年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30