デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、ノンフィクションなど

2014年08月29日 03:25

昨日、「有隣堂」に行って、店内を見た時、文庫のコーナーで小さくノンフィクションフェアのようなものをやっていた。
僕は、読む本は小説が主体で、その他のジャンルはそんなに読まない。
フィクションノンフィクションの違いは、創作かどうかという事だが、人間が書く以上、必ず好意、嫌悪、先入観偏見そして、対象に対する深い興味があるので、客観的なのは難しいし、客観的である必要は無いと思う。
今まで読んだノンフィクションを、絶版など関係なしに、思い出してみる。
「生き仏になった落ちこぼれ」「りんごは赤じゃない」「青春漂流」「奇蹟の画家」「マイノリティの拳」「依存したがる人々」「敗れざる者たち」「若き実力者たち」「がむしゃら1500キロ」「歓声から遠く離れて」「ネトゲ廃人」「ホームレス歌人のいた冬」「セックスボランティア」「日々是好日」「カジノのいかさま師たち」「ギャンブルに人生を賭けた男たち」「カジノ」「グッドフェローズ」「神の愛した男エルディシュ」「シビル」「野蛮人との生活」
他にもあるのだが、簡単には思い出せない。
「窓際のトットちゃん」「五体不満足」「積木くずし」などの超ベストセラーは、案外読んでいないのだ。
昨日見た中で、読みたいのは、佐木隆三の「復讐するは我にあり」だ。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する

ブルーローズさんの最近のウラログ

<2014年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31