デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

上杉影勝

2011年04月22日 22:24

上杉影勝

政治84、戦闘91・・・

えぇぇぇえええ!?

何これ、景勝ってこんな評価高いの??



※故あって今日は表と同じ内容です。ちょっとしたテストなので気になさらず。



あ、ちなみに、信長の野望DS2での能力値です。

さらに説明すると、武将風雲録のリメイクでございます。

いやー、影勝強いですね。部下に是非欲しい・・・

あ、ちなみにわたくし、真田家でプレイ中。

シナリオは「覇王後継者」です。

本能寺の変のちょっと後、秀吉が光秀倒した直後って感じですね。

はっきり言って、難易度高いですよこのゲーム

真田家は戦術でかなり有利(このゲームは家ごとに決まった戦術がある)です。
しかも党首の昌幸と息子の幸村は強い。特に幸村は戦闘は最強クラス

いやそれでもきついw

上杉同盟で、裏切らずに守ってくれる感じなんですがー

徳川と羽柴が戦闘状態にならない・・・しかも徳川北条同盟中。切れることがないらしいw

まあ、上杉同盟切れないからいいんですが。

徳川は西は羽柴、東は北条、北は真田と囲まれており・・・

全力で我が真田家を襲ってきますw

しかも徳川戦術が強い・・・マジきつい・・・

ちなみに上杉、最近は東北制圧した伊達に負けてました。

やばいねこれ、上杉倒れたら本格的にやばーい

徳川潰して徳川の家臣頂けるなら無理してでも潰すんだけどー

一回家康捕らえたけど「真田は我が天敵!」みたいな台詞吐きやがった・・・

どう考えても徳川系の武将は配下に出来そうにない。

となると、上杉伊達にやられる前に同盟切って上杉の家臣を頂きたい・・・というか影勝本人が一番欲しいw

あ、この作品では大名でも配下に出来ちゃいます。信玄の配下に謙信とか酷い状況も可能w

ちなみに武田プレイした時は、家康本人も一発で配下になりました。

信長は無理だった。家臣は丸ごと取れたけど。相性とかよくわからない。

家康は無理でも家臣団取れると嬉しいんだけど・・・うーん。

このウラログへのコメント

  • ゆい 2011年04月23日 13:21

    現状で足跡、表22、裏68、まあ、3倍か・・・以前と変わらないかなー

  • たけ 2011年04月23日 18:15

    信長の野望DS2眠ったままだ(爆)家康と昌幸・信繁は天敵ですね。信之が党首なら徳川家が靡くかも

  • ゆい 2011年04月24日 00:52

    > たけさん
    なるほど、その手があったかも! 最初の当主変更にそんな意味がw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30