デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

心に突き刺さる言葉、心がうるおう言葉

2008年06月12日 01:28

あるところで講演を聞いてきました。
テーマコミュニケーションの大切さ…
心に突き刺さる言葉、心がうるおう言葉…
まぁそんな内容です。
詳しくは書きませんが、想像してみてください(^ ^;

ただ…
わかっちゃいるけど、なかなかできない(/_;)
のが私の現状です。

今日の講師の先生は、会場に集まってた私たちに
「みなさんは、とてもまじめで前向きだ」
と、おっしゃってくださいました。

が…

私の場合は、
まじめに考えると、つい本音を言ってしまう…
ということもアリなんですよねぇ(´ヘ`;)

資料に頂いた詩の一節に
"やさしいきれいな言葉。それは心の清い人の口からしか語られない"
というのがあったけれど、残念ながら私はそういう人ではない。
そりゃ、そういう人になりたい!
とは思ってますが…
なかなかそういう人になれないじゃぁないですかぁ(^ ^;

なので、本音の言葉は心に突き刺さる言葉だったりするんですよね。

もっとも、私の場合それ以前に、心に突き刺さる言葉と、うるおう言葉の選別をする能力に欠けてる、という欠点をなんとかしないといけないんですけどねぇ(/_;)

私に向けられた言葉を、できるだけ前向きに受け止めたい、なんぞと思っていればいるほど、本来心に突き刺さるような言葉なのに、私の心に突き刺さらない…(笑)
というか、
「心に突き刺さる言葉って何?」
ってなことにもなってしまいがちで…(^ ^;
(前向きっちゅうより、ただ図太い神経なだけなのかも?)

でも…
フツーにしゃべってて、いきなり
「お前、ケンカ売っとんかっ!」
っていわれて
「へ?」
と、目が点…なんて状態になるようなこともしばしばの私。
(私…何言った?ケンカ売るようなこと言うた?)
なんて考え込んでしまうことだけは、なんとかしたい!
人が不機嫌になるような事を無意識に言ってしまう、この無神経さ…なんとかならんでしょうか?(-_-;

って…なぜにこれがウラログなん?(笑)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

縁

  • メールを送信する

縁さんの最近のウラログ

<2008年06月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30