デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

学習してない…

2015年07月28日 10:25

学習してない…

ふわぽわ
ついに
昨晩は暑くて
エアコンして
寝ちゃいました


でもですよ
おさしんの通り
設定温度30℃


付けてないのと
おんなじぢゃん



言われそぉですが

エアコンの風は
やっぱり
空気を循環させて流れる風とは
質が違います


たぶん
その時間
室温も32℃くらい
湿度も65%ぐらいは
あったと思います

ふわぽわ
気温が32℃くらいでも
湿度が低いと
ヘーキなんですが

昨晩は
雨の降る直前
ミョーに蒸し暑くて


つい
エアコン


ポチっと…



ふわぽわの
感覚では
だいたい
エアコンの温度設定は
30℃か29℃にしかしないので

コントローラー
他の機能は
まず動かさないし
大丈夫だと
思ったのですが


それが
間違いのもと

夜中に体が痛くて…
いつもの股関節から
膝さらには足の筋肉の痛みがでて来て
目が覚めちゃいました
(>_<)


あっ!
やっちゃった!!
体が冷えたんだ!
って

後の祭り


でも
エアコン消して
窓開けて
扇風機を回して…
お布団体に巻き付けて


それでも
朝起きる時間は
辛くて(T-T)

お布団の上で
する運動も
ギクシャク…
痛くて足もいつもより
広がらない…

こりゃ…
ご飯の前に
シャワーで暖めないと…


ふわぽわ
確かに
お布団は蹴飛ばしてましたが
真夏なのに
腹巻き代わりの
短パンと
さらに
上から夏用スパッツ
靴下履いて寝てました

それでも
冷えちゃった
(つд`)


昔、
背中に扇風機の風を夜中じゅう
かけて
えらい下痢を起こした事があったのに…

体に
冷たい風が当たるのは
ダメって
わかってたのに……


コントローラーを見ると
風向が下向き


……………

確かめてなかった

ふわぽわ
股関節やら膝関節が
固くなって
湯船をまたげないかと
思ったけど
やれなくなったら
もっと体を
使えなくなる

朝から
痛さでおつむは
スッキリ


昨日より
お湯の温度を
二度あげて

暖めました


朝食は少し
遅くなりましたが
まぁ
起きた時間も早かったし
痛み止飲んで

なんとか
動けるように
なりました


エアコン環境は
たしかに
快適ですが
ふわぽわみたいに
冷えが大敵人間には
徐々に冷えるのも
体に悪いんです


冬に近づくと
体は冬仕様
なってきます
(それでも夏場より痛みは強くなりますが)
寒いから仕方がない

体が言ってくれるので
カイロやら痛み止のお薬が増えます

でも
夏場は
仕様の体

体をすぐに冷やそうと
働いちゃいます

ふわぽわ
そーゆー機能だけは
敏感


今日は
猛暑日にはならないそぉです

でも
この温度差が
ふわぽわの
贅肉の下の
筋肉
キュッと…


縮んで痛みを
誘発させます

たいして
動かしてないし
かといって
変形をひどくさせるので
運動も負荷をかけちゃいけない


そんな
体とまだまだ
うまく付き合えてない
ふわぽわ

次の
冬はもっと
ひどく痛むのかしら…?

戦々恐々の
ふわぽわ
なのでした


はぁぁぁぁぁ…
°・(ノД`)・°・

このデジログへのコメント

  • ナイス+ 2015年07月30日 20:58

    今日始めてエアコン付けました。

    夕方蒸し暑くなって扇風機では涼しくなかったです。

  • ふわぽわ 2015年07月31日 01:59

    > ナイス+さん
    蒸し暑いのって我慢できないですもん
    でもめったにエアコンいらないなんて羨ましい

  • ふわぽわ 2015年07月31日 02:01

    > 夢爺☆さん
    シャワーはね44℃にして痛いところにかけるんです
    確かに暑いときの解消法にもなりますよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2015年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31