デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

嵐コンサートチケット「無効退場」でファン激震!

2014年12月28日 00:12

嵐コンサートチケット「無効退場」でファン激震!

サイゾーウーマン(2014年12月25日)配信
【嵐ツアー、「チケット無効」退場でファン激震!
 “転売摘発”も『紅白』30万円チケット流通

 嵐の5大ドームツアー『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』が、12月23日に最終日を迎えた。今年の嵐はCDデビュー15周年という節目の年だけにメンバーやファンにとっても記念のツアーになったが、Twitterでは最終日の公演について“ある事件”が話題になっていたという。

「23日の夜、1人の嵐ファンが『今日の公演に入れなかった』とツイートしたんです。その人によると、着席後に係の人に呼ばれ、友人に譲ったチケットが『オークションに出されていた』との報告を受けたそうです。オークションに出品された1枚が無効になるだけでなく、当選チケット自体が無効になると説明され、チケットに“無効”のシールを貼られて、そのまま退場になってしまったとか。しかし、このファンの方はすでに9公演も入っているそうで、Twitter上では『1公演も入れない人だっているのに』という苦情が出るなど、波紋を呼んでいます」(嵐ファンの女性

 嵐のコンサートチケットといえば、ネットオークションなどで高額取引が行われる事態が相次いでいる。近年ではコンサート事務局による転売者の摘発が盛んに行われ、公式サイト・Johnny’s netで「オークション等出品による当選取消し一覧」が掲載される例も増えている。今ツアーに関しても無効チケットの情報は随時更新されており、12月19~23日の東京公演では150件近くもの無効チケットが晒されていた。チケットの枚数でいえば、150枚以上のチケットコンサート事務局の調査によって無効となっているのだ。

「今回、強制退場を報告したファンは、オークション不正に入手したチケットで何度もコンサートに入っていた疑惑があったようです。その行為を問題視していたファンが、コンサート事務局告発メールをしていた、という書き込みも見受けられました。ファンによる通報だけで摘発に踏み切ったわけではないと思いますが、事務局側がこうした細かい情報を元に対処し始めたことが驚きです。オークションを利用する人への見せしめになった例でしょう。しかし一方で、コンサート事務局の管轄外にある『NHK紅白歌合戦』の観覧券は、ネット上で30万円を超える値段で出品されているものもありました」(ジャニーズに詳しい記者

 ジャニーズの中でも特に「チケットが取れない」といわれている嵐だけに、オークションチケットを購入してでも「コンサートに入りたい」という切実なファンが多いのだろう。

 今年の嵐は『嵐のワクワク学校2014』のパブリックビューイングを海外で行い、ハワイで開催された15周年記念公演『ARASHIBLAST in Hawaii』も、日本の209もの映画館ライブビューイングを行った。「日経エンタテインメント!」2015年1月号(日経BP社)のインタビューでは、ライブビューイングの形を「定着させたい?」との質問に、松本潤は「やっぱりコンサートは生で見てもらいたいし、僕らはファンの方と直接会える回数を増やす方向に向かって最大限努力すべきだと思う」と語り、櫻井翔も「たくさんの人に見てもらう手段を、別で取るべきじゃないってことですね」と、コメントしていた。

 チケット不正売買を撲滅するには、コンサート事務局の取り締まり強化に加え、メンバーの言うように公演数を増やしていくことも今後の課題なのかもしれない。

    ◆この記事の著作権は、サイゾーウーマンに帰属します。◆

naoki-XYZコメント

 記事のとおり確かにジャニーズ勢の中でもチケットが取りずらい嵐のコンサート

 どおしても見たいファン心理は分かりますが、やはり正規ルートチケットでないわけですから無効というのは、致し方ないですね。

 やっぱり、「売った者勝ち」を許してはいけないです。

 でないと、「正直者がバカを見る」になってしまうからです。

 「ももいろクローバーZ」のコンサートでは、ファンクラブ会員チケットで顔認証システムを今月から本格導入したそうです。

 事前登録しておいた顔写真データと照合する方式です。

 既に7月日産スタジアムで開かれた「ももクロ」のコンサートで、試験導入したそうです。

 NECの顔認証技術で、1秒間で620万人以上の顔写真と照合できるそうです。

 ネットオークションを通じたダフ行為も大幅に減少したようです。 

 スゴイ時代になったものですね。

(´・ω・`)naoki-XYZ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31