デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

5歳の娘と初めてのクリスマス[連載]叶井俊太郎の子育て奮闘記

2014年12月22日 23:18

5歳の娘と初めてのクリスマス[連載]叶井俊太郎の子育て奮闘記

サイゾーウーマン(2014年12月22日)配信
[連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記
【5歳の娘と初めてのクリスマス
 『妖怪ウォッチ』と『プリキュア』で用意万端!】

 毎年、クリスマスの時期は妻くらたまが娘ココを連れて福岡の実家に帰ってしまうので、オレはココが産まれてから一度もクリスマスをココと過ごしたことないんです。この5年間、オレは1人クリスマスだったわけ。妻は「ココはまだクリスマスがいつだとかわからないから、いつでもいいよ」と言うのですが、オレとしてはイベントごとはきっちりその日にやりたいんですよ! クリスマスなら12月24日・25日とかさ。

 ほんっと妻はイベントにまったく興味ないんですよ。誕生日すら、まったく興味ナシ! なので毎年12月になると、クリスマスをどうするかで妻と揉めるんです。普段はケンカしませんが、この時期だけは言い合いになる! それでも毎年、福岡に行く前にココにケーキクリスマスプレゼントを買ってあげてたんです。今年もクリスマスはまた1人かあ……と気が滅入ってたら、今年は妻だけで福岡に行くというじゃないか! ということは、初めてココと一緒にクリスマスを過ごせるんですよ! マジでめちゃめちゃテンション上がる!

 せっかくなら楽しいクリスマスをと思い、12月初旬から準備することにしました。ココに「サンタさんになにをプレゼントしてもらう?」と聞くと、「じゃあ、サンタさんに手紙書くね」とプレゼントの絵付きの手紙を書き始めました。見てみると、『妖怪ウォッチ』(テレビ東京系)の時計2個(旧型と零式)とメダルハート型のネックレス、星の指輪カチューシャ、でかい飴……などいっぱい。たぶんホントに欲しいプレゼントは『妖怪ウォッチ』の時計だけなんでしょうけど、とりあえず思いついたモノを書いてみたという感じ。ぶっちゃけ、ハート型のネックレスや星の指輪はどこで売ってるのかすらわからない。でかい飴って……そもそもココは飴好きじゃないし!

 手紙を書き終えたココに、「じゃサンタさんにお願いしないと」と言うと、ココは手紙を持って窓から顔を出し、「サンタさーん! 『妖怪ウォッチ』の時計と、ハートネックレスと、星の指輪と、カチューシャと飴くださーい!!」と大きい声でお願いしていました。「サンタさんにお願いしたから、『妖怪ウォッチ』の時計はもらえるね」とココは喜んでいましたが、世間ではいまだに『妖怪ウォッチ』の時計はなかなか手に入らない状況なんですわ。こうなったら、クリスマスまでにどうにかして手に入れないと!

 ネットで調べると、Amazonヤフオクでは時計が1万円前後、中古で安くても6,000円くらいで売ってはいます。でも定価3,800円ぐらいのおもちゃですからね! わざわざ定価の倍の値段で買いたくない。出品しているオトナを儲けさせるのもなんか悔しいし。

 なので、翌日からおもちゃ屋通いすることにしました。まず、池袋トイザらスに行ってみると、いきなり『妖怪ウォッチ』の旧型の時計が売ってたので、早速買う! 店員に「(新しい方の)零式は売ってないんですか?」と聞くと、「週イチで数十個入荷するんですが、それがいつなのかわかりません」とのこと。「週イチで入荷してるなら、毎日トイザらスに通えば買えるかも!」と思ったものの、現実的に考えると毎日池袋に行くのは無理……。なので、会社がある渋谷周辺で探してみることに。

 が! 意外に渋谷にはおもちゃ屋が少ないんですよ。東急デパート本館に行ってみると当然売れ切れで、いつ入荷するのかわからない、と言われました。零式時計が買えなくても旧式は買えたし、クリスマスまで時間あるので、気長に探すとするか。

 先日会社近くのコンビニローソンに入ったら、レジ前に「妖怪ウォッチケーキは売れ切れました」との張り紙が出てるじゃないですか! 店員に「妖怪ウォッチケーキってなんですか?」と聞くと、「ローソンオリジナルキャラクターケーキで、ローソン1店舗につき2個まで予約可能です」と詳細を教えてくれてました。知らなかった! その足で渋谷の会社近くにあるローソン4店舗をまわって予約可能かを聞きまくったものの、どこも売り切れ! マジか! 当日が予約受付開始日だったのに……。ケーキパンフレットをよく読んでみると、ケーキには特典として限定メダルも付いているらしいのです。そうか、このメダル欲しさにみんな速攻で予約したんだ……。

 渋谷で売り切れなら、自宅近所のローソンでももうダメだろう……と半ばあきらめながらパンフパラパラめくっていると、いろいろなアニメキャラクターケーキがあるじゃないか! 『アイカツ!』や『プリキュア』のケーキもある! 店員に聞くと「どのキャラクターケーキも1店舗2つまで」というので、その場で『プリキュア』のケーキを予約しましたよ。このケーキにも限定カードが付いてるし、ココもまだ『プリキュア』が好きだし、喜んでくれるだろう! ケーキ12月19日に引き取りでした。

 『妖怪ウォッチ』の時計ですが、なんと! タイミング良く友人から「今日ネットで妖怪ウォッチの零式時計を偶然2個買えたからいる?」と電話をもらいました。「欲しい! 買うよ! いくら?」と聞くと、定価で買えたそう。朝8時からネットで買えるという情報を入手し、8時ジャストにサイトで買ったら買えたとか。でも10分後にはもう全て売り切れてたらしいです。ラッキーすぎる!

 これでクリスマスプレゼントはそろいました! でも、ハート型のネックレス指輪はどうしたもんか……。悩んだまま、先日、多摩市にあるテーマパークサンリオピューロランド」に行ったら、お土産売り場にキティキャラネックレス指輪おもちゃカチューシャも売ってたんですよ。まさに奇跡! もちろんこれも買ったので、ココのプレゼントケーキ完璧ですね! クリスマスの朝にココの枕元にある靴下に、このおもちゃを入れることにするかな。

 そんなある日、ココが「サンタさんはどこから部屋に入ってくるの? うちには煙突ないけど?」と質問してきました。「なんでサンタさん煙突から入ってくるって知ってるの?」と聞くと、「幼稚園で聞いた」そう。なるほど。いろいろ覚えてきているなあ。「サンタさんは、煙突のない家だと窓から入ってくるんだよ」「えー! どの窓? 教えて!」と騒ぐ! なので「子どもには見えないんだよ」となだめると、「早くオトナになりたいなあ……」だって。かわいいなぁ。いくつまでサンタクロースのことを信じるんでしょうか。オレは小学3年生までは信じてましたが、いまの子どもたちはネットもあるし、気付くのは早いかもね。

 早くクリスマスプレゼントを渡して、ココの驚く顔が見たい! とはいっても24日・25日は平日なので、オレは仕事だし、ココも幼稚園あるんですよね……。というか、妻が12月20日~27日の1週間もいないので、クリスマスどころじゃないほど忙しくなるんでしょうね。でも、せっかくのココと初のクリスマスなので、イブの日は早めに帰って、どこかでご飯でも食べに行こうかな。クリスマスにどこに行くか考えてなかったので、雑誌やネットで子どもが退屈しないクリスマスイベントを調べるとするか!

    ◆この記事の著作権は、サイゾーウーマンに帰属します。◆

naoki-XYZコメント

 おお!

 世のお父さんたちは、大変な思いをしてクリスマスに臨むのですね。

 私の子供の頃は、超合金ロボットサンタさんにお願いしたものです。

 クリスマスの朝、枕元にお目当てのロボットが置いてあった時の嬉しさは格別でしたね。

 それにしても、『妖怪ウオッチ』ブームは、止まることを知らないです。

 今年の紅白歌合戦にも『妖怪ウオッチ』コーナーが設けられるそうです。

 また同じく、大ブームとなった『アナ雪の女王』のコーナーも紅白であります。

 ということで、もうすぐ今年も終わりですね。

 歳を取る度に1年が短く感じるのは、気のせいでしょうか?

 皆さん!

 良きクリスマスをお過ごしくださいね('ω')ノ 

(´・ω・`)naoki-XYZ

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2014年12月23日 21:33

    なんか楽しそうですね~♪
    わたしはサンタの存在を逆に知らなかったような記憶がありますw

  • 笹熊猫 尚輝 2014年12月23日 21:57

    > ゆうらさん

    コメントありがとうございます^^

    クリスマスパーティーの準備も楽しみのひとつという方もいますよね

    サンタの存在を知らなかったとは、それはそれで良かったかも?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31