デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【麻衣菜08】宝くじ攻略を考える

2014年05月17日 17:40

宝くじには攻略法などない」が普通の結論だが、なんだかあるような気もする。

統計で、当選者は何世代何座血液何型…が多いとか言うがそれは当てにしてはダメ。諦めの根拠にしかならない。

ただ、ひとつだけ見れる傾向がある。「宝くじ歴何年」だ。当選者達は皆「宝くじを生活の習慣に取り入れた連続期間」が長いと言うことだ。

「データ傾向を分析して買う」にしても「ふと立ち寄り買う」にしても確率と買う行為は同じだ。

当選者体験談には2パターンある。
「同じ売り場で買い続けた」と「違う売り場をハシゴした」
二者は対称だ。だがどちらも有りだ。買い続ける事で売り場を育てるのが前者で、色んな土地のご利益を得るのが後者だ。
「一ヶ所で30枚買うなら三ヶ所で10枚買う」はそのハイブリッドで名案だ。

また宝くじゲームである。例えばロト数値が思い付かずに売り場を訪れるとすると

・クイックピック
・当たる君(備え付けの予想機械)
スクラッチを買う
・100円くじを2枚買う
・店員と数値を相談する
こんなにも選択肢がある。
つまり楽しんだ者勝ちである

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかふみ25

  • メールを送信する

たかふみ25さんの最近のデジログ

<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31