デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【百質97】景気の実感

2014年05月07日 06:34

Q:アベノミクスによる景気回復の実感はありますか
A:そもそもずっと不景気だ。

この手のアンケート設問は「アベノミクスが大小なりに景気を回復している」を前提にしている。
だが、地域や事情によりアベノミクスの恩恵に全く与らない場があることを知るべきである。

実感もくそも、そもそもアベノミクスはその場を訪れてすらいないのだ。

例えば輸出産業に有利な政策を採るとする。貿易に全く関係ない産業な山村には何も来ない。
「風桶屋理論で関係ある」というひともいるがそれは飽くまで副次だ。

どんなに景気が良くなろうとも、プラス方向に行かない場がある。
僕の在住している山形市は様々な偶然必然の下、そういう場だった。

バブル景気だろうが超岩戸景気(小泉政権)だろうが、「次々と若者が街から離れるか子供を産まなくなり、街から潤いが減っていく」傾向は変わらず続いている。20年前には「20年後はもうだめだ」と試算してあり、それでもどっこい生きている。

ひょっとしたら好景気を知らないから感覚麻痺して不景気とも思ってないのかもしれない。

だが間違いなく言えるのはこの50年余りずっとずっと不景気エリアは沢山存在し、それは言わば未開拓エリアでもあるということだ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかふみ25

  • メールを送信する

たかふみ25さんの最近のデジログ

<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31