デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「コード・ギアス」の新シリーズ

2013年04月15日 03:23

セットレンタルの数あわせに、借りました。
前シリーズは、一応見たんですが、ロボット、「ナイトメア」のデザインが、いまいち気に食わないのと、日本が、無くなってる。
武力侵攻されたうえ、早々と、無条件降伏をしたため、日本は、エリア11、日本人は、イレブンと、蔑称されてる、世界観が、癇に障ったのを覚えてます。
前シリーズが、占領後の日本を舞台にしてたのに対し、新シリーズは、海外で、日本の消滅に、直面した日本人が、対象です。
ヨーロッパEUでも、日本人は、金網で、囲われた居留地に、押し込められ、EUでの家族の市民権を条件に、生還率が、ほぼゼロの、戦場で、戦う日本人少年兵たち。
第二次世界大戦時の日系アメリカ人みたいだ。
胸糞悪い。
このシリーズで、気分悪いのは、戦える余力が、あるのに、無条件降伏したせいで、他の戦争モノと、違って、大人の兵士が、いるのに少年兵が、駆り出されてるとこ。
大抵は、戦況が、膠着して、兵員不足になって、非戦闘員が、戦場へ、とゆうのが、パターンなのに。
この、シリーズ、戦うタイミングを失った兵士が、みじめかも。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

リュウノスケ

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30