デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

別の意味での興味で、ドキュメンタリータイプのホラーを観てます。

2013年04月08日 23:44

グレイブエンカウンター」に続き、「グレイブエンカウンター2」を観ました。
これから、「パラノーマルアクティビティ4」を観ます。
記録映像を元に、編集した、実話に基ずくとゆうのが、うりなのですが。
それなのに、取材班に、本物の霊能者心霊研究者などといった、専門家不在で、幽霊のでる廃墟に、行けるのかなあ。
心霊現象を撮影したくて、行ってるのに、撮影出来たならば、どおゆう状況なのかを想像してない。
撮影者は、無関係で、すむのだと思ってるのだろうか。
自分なら、絶対、行かないし、高校時代に、何度目かの心霊ブームで、夏休みには、心霊体験の再現ドラマが、放映されてて、それを観た、写真部部長(一応、友人)、墓場に、心霊写真を撮影に行こうと、言い出して。
実は、ドラマで、墓場で、心霊写真を撮ろうとして、お地蔵さんを背負わされた高校生体験談が、あって、ほぼ、全員そのドラマを観てたので、誰も参加しませんでした。
そういえば、同級生には、霊感少年とか、霊感少女とゆうのは、いなかったなあ。
そのくせ、「触らぬ神に、祟りなし」とゆのは、心得てましたね。
あの、映画が、本当に実話なら、そおゆう、感覚が、無かったのが、いけなっかったのか。
実を言うと、その時は、知らなかったけど、実は、エライこと、してしまったことあります。
何も知らない子供だったからでしょうねえ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

リュウノスケ

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30