デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ゴミ出しの日に思うこと

2012年10月22日 09:57

私が住んでる地区や、すぐ隣の市区の燃える家庭ゴミ
ゴミ出しの日は月曜と木曜です

私のところは、近所に口うるさい人がいて、ゴミ出しは
朝8時半頃にしてますが、他のところは結構早く出してる人も多いです

今朝、6時半頃、散歩に出かけたところ、昨日、モズの高鳴きを聞いた辺りの
ゴミ出しの場所に、既に2個のゴミ袋が置いてあって、そのうちの1つが
カラスに袋を破られて、中のゴミが歩道に散乱しています

この場所のゴミ袋は、以前からカラスの被害にあっており、そのため
最近、黄色のネットを購入して、備えられてました

しかし、そのネットは束ねたままで広げられていません
そのゴミ袋を出した人はネットがあるのを知っていたと思われるのに
何故広げなかったのでしょうか?

この光景を見て、私は唖然としました
急いでいたとしても、ネットを広げる時間がなかったとは思えません
自分のことだけでなく、もっと他の人に対する配慮って、出来ないのかな?
ちょっと残念だなあと思うとともに、自分に対する戒めともなる出来事でしたね

このデジログへのコメント

  • ホリー 2012年10月28日 09:27

    > なみかさん
    誰でも、そう思うよね
    そのゴミ置き場は以前からカラスにつつかれて
    ゴミが散乱してたから、ネットを備えつけたのに使わなければ、意味がないね
    ゴミが散乱という想像力も欠如?
    コメありがとう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31