デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

白い紫陽花

2012年06月19日 20:17

白い紫陽花

今日の
東京地方

台風の前触れで


ムシムシしてます


雨が降ってくる前に
撮ったおさしん


最近
白い紫陽花
流行ってるなぁ
と思いましたが…

この紫陽花さんは
どうやら
最初から白かったわけぢゃなさそぉ


昔、花さか爺さんに
聞いた事があったっけ…


紫陽花
白いのは、咲いてる土壌の栄養が(色を左右する)ないからだって


アルビノかしら?なんて
思いましたが
(隅田の花火っていう紫陽花さんは真っ白)


おさしんの
紫陽花さんの
ガクの(花ビラ)先が
ほんのりピンク
o(^-^)o


遠目にみると
なんか変色したみたい
(^^ゞ


回りには
青いのも赤いのも
紫陽花さんは
色々あります


ここは
ワンコロードですから…

ワンコの食べてる
ものでも
土壌の質は
変化するのかしら?


紫陽花さんは
けっこう風に強いから


台風だって大丈夫でしょ


さて
今日は
そそくさと
帰ろうと思ったけど

あんまり早く
帰れませんでした
(T_T)

ビショビショで
お家に到着

まぁ
たいしたことないですが


台風さんは
案外足が早いみたい

明日には一旦
雨も風も止むのね

ふわぽわさん
こーゆー夜は

引きこもって台風が
通り過ぎるのを
待つのが1番



食料も準備したし…
p(^^)q


紫陽花さんが
倒れてませんよぉに…


明日は
タチアオイ
見に行こうo(^-^)o

このデジログへのコメント

  • ふわぽわ 2012年06月19日 20:51

    GRASSさん
    むふふっ…宣伝したら流行るかな?頑張って営業してほしぃの昔行った神田のBlack&WhiteのCAFEはなくなっちゃったけど今年の紫陽花さんの流行りは青のバラみたいなのらしいです

  • ふわぽわ 2012年06月19日 21:15

    > 平成 太郎さん
    紫陽花さんって100以上種類があるんですって
    その上さらに品種改良毎年違う種類のが出てきますでもガクアジサイが1番好き

  • 時の人 2012年06月19日 22:54

    あれそうなの?
    僕んちの目の前にも白い紫陽花咲いていますが
    前はどんな色だったのか記憶にないよなぁ

  • ふわぽわ 2012年06月19日 23:02

    > 時の人さん
    土壌がやせると白くなるんだって石灰でもまくと色つくよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2012年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30