デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Hシリーズ★あのその課のあのそのさん(笑)

2012年02月25日 21:42

D実ちゃんのメッセは続く。
「ところで、ゆりさんのほうには警察は何も仕掛けてきませんか?
委員のなかには、A団体の誹謗中傷を聞かせられた人もいるし、私と同じく被害者の身内のなかにはご主人に警察から電話があって『奥様がA団体に利用されてるみたいだから忠告したほうがいい』と聞かせられた人もいます。その奥様がA団体の監視委員してることはご主人も知っているから問題なかったんですけどね」。

私のほうには特に接触は・・・
あ、もしかして・・・2月初旬に私指名で自宅にかかってきた電話・・・。
思い出したらおかしくなってきた(^m^)
D実ちゃんへこの話を返信メッセに書いて送った。

-------------------------------------------------------------
2月中旬のある日、父が私に言った。「ゆり、夕方頃、役所らしいけど何回も言い間違える変な人から電話があったぞ」。
え?私は問うた。「お父さん、変なって?どんなの?」。

父:どこの役所の方?
相手:あのその、府の、あのその、区の、あのその、市役所です。
父:どの課のどなた様?本人は不在ですが明日電話させましょうか?
相手:課はあのその、私は、あのその、急がないのでまたあらためます。

だったそうである。
父いわく「警察じゃないか?ほら、ゆりは最近、A団体の監視関係のこととかしてるんだろう。実在人物かどうか確認しようとしたんじゃないかな。今度かかってきたら『市役所のあのその課のあのそのさんですか?』と言ってやろうか(笑)」。
-----------------------------------------------------------

この話をD実ちゃんへの返信で書いたら、彼からも返信が来た。
「ははは。もし警察だとしたら何の用ですかね?本人が出たら、A団体の悪口でも言おうと思っていたのかな?でも、ゆりさんはご家族がもうわかっておられるから心強いですね(^^)」

(ウラに続く)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29