デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日は接待飲み。結局夕方6 時半から翌日3 時迄

2011年09月23日 20:36

昨日は接待飲み。結局夕方6 時半から翌日3 時迄

連休前&台風後という事でお客さんはトコトン行くぞー的なノリでロングラン飲み会に(´`)帰ってきて即効風呂入って寝たのが既に4時過ぎ!朝は家人に合わせ7時に一旦起きて朝食を摂り、再び9時から昼迄寝て、昼食を摂り、また寝て3時半頃漸く体が起きました。今回は二日酔いにはならなかったものの、体が言うことを利かずダラダラと寝てしまう( ̄~ ̄)ξ元々お酒は何とか付き合い程度。でも、お酒の影響って日によって違いが…全く何ともない場合、飲んでる最中に頭が痛くなる場合、次の日に二日酔いになる場合、次の日に疲れが取れない場合、お腹を壊す場合壊さない場合等々。何故こんなに影響が変わるんだろ?もちろん体調が一番の要素なんだと思うんだけど…で、せっかくの機会なのでお酒の影響についてネットで検索。で、ロハスメディカルウェブというページに。色々興味深い事が書いてあったけど、とても書き切れない(ノд<。)゜。とにかくアセトアルデヒドが問題。最初1
時間はユックリ、水を一杯取って、他にオルニチン(しじみ)やクルクミン(ウコン)を摂取すると良さそう。ちなみに私はキャベ2を30分前になるべく服用。お酒に強い人は情けねーなぁと思うかもだけど、幾ら強くてもダメージは同じヨウニ蓄積するようナノデ、気をつけた方が良さソウデスヨ。

このデジログへのコメント

  • やっちぉ 2011年09月23日 22:21

    > 愛吏さん
    縁起でもないけど、コロッと逝くのは見た目超健康披露蓄積タイプなのだよ、愛吏君!油断大敵ですぞ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

やっちぉ

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30