デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『陰謀馬券の正体』藤木TDC 著、宝島SUGOI 文庫

2011年09月14日 18:39

この本を手に取ったのは単なる郷愁と呼べるものでしょうか。平積みしてある中に陰謀馬券の文字が見えて、またトンデモ本なんだろうな、と手に取ってすぐ置く予定が、中に「高本公夫」の名前が見えた為そのまま購入してしまいました。そう、今では馬券購入なんてほぼしなくなりましたが、若い時分に結構ハマってしまったものです( ̄~ ̄)ξ競馬に手を出したキッカケは友人達にあるのですが、ハマったのはその高本公夫氏のせい。彼はサイン理論による馬券攻略本の大家でした。実際何度か万馬券を取る事が出来ました(仏滅フランスオー走ったりした)。ただし、収支はとてもとても(・・;)殆ど外れで、嫌になった頃また万馬券が来て、また外れまくるの繰り返し。でも当たるとでかいので、つい頼りにしてしまう。実際にその理論が正しいのかどうか、だけではなく、サイン自体が毎回出されているのか全く無いのか、確認しようが無いのがミソ。で、この本では一応の結論として、『ある』という立場に。女性客や新規ファン獲得策の1つだ
ったのだという。確かに馬を見る目が無い時には簡単に買える方法って、手っ取り早いかも。うーん、まんまとしてやられたのか、若き俺(◎-◎;)
まっ、こんな本は好きな人にだけ。単なる郷愁だな、やっぱ。

このデジログへのコメント

  • やっちぉ 2011年09月17日 08:00

    > 愛吏さん
    お馬サンには大分疎くなりました。余計当る気がしない。ソロソロ秋のG1シリーズなので散歩ついでなら

  • やっちぉ 2011年09月20日 20:10

    > 彩伽さん
    キーワードサイン理論でんなあ。3.11と震災は分かるけど、親子とは?オルフェーブルはこの不況下だと3冠達成!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

やっちぉ

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30