デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハラスメントシリーズ★K林さん誤解による復帰

2011年02月27日 02:09

8月はじめ頃から私とE子さんのメール交流が始まっていた。

E子さんも、K林さんがN田さんにどれほど迷惑をかけてきたかを知っているため、「K林さんはまた変な事でも書くんじゃないかな」と書いてきていた。

E子さんは現在のA団体の動きにも関心があり、私に最近の動向なども色々と聞いてきた。私も最近ではA団体は、ネットを通じてアクセスしてきた人達とも積極的に面談している事、そして先月のK林さんと会ったことやその日の夕食会でN田さんやO田さんとも会ったこと、翌日のA団体オフ会に参加した話も書いた。
(※夏のA団体東京オフ会に参加したことで、新たな知人ができ、その人とは縁が深くなるのであるがそれはまた後に記す)


CさんHPでは相変わらず馬鹿の一つ覚えのようにアホマスゴミが「K林さん、メールください。とても心配。N田に脅されでもしているのですか?」と連日書いていたが、他の人たちは無視、私とCさんも無視してそれぞれが関心のある話をしていたが・・・

ある日、私がCさんに「それにしても彼女とメールで話せてよかったですよ。彼女もまだまだ関心があるみたい。私やCさんとも会いたいですって^^」と書いたところ、突如アホマスゴミが私にトンチンカンなレスをつけた。

アホマスゴミ曰く「ゆりさん、K林さんとメール交換してるんですか?K林さんがCさんやゆりさんに会いたいって?会う予定があるなら僕も入れてください」と。

こいつは、私が公の場で個人名を出すのを控え「彼女」と書いたら「K林さん」のことと勘違いしたのである。私は普段、こいつにはレスしない。このときも無視していたのであるが・・・。その後まもなくK林さん自身からCさんHPに投稿があったのである。

K林さんは挨拶も何もなく突然、タイトルに「ゆりさん」と入れて投稿してきた。
「ゆりさん、K林です。私はゆりさんとメール交換していません。それは成りすましです」と。すぐにアホマスゴミがK林さん投稿にレスをつけていた。「K林さん、アホマスゴミです。またアクセスできて嬉しいです^^。K林さんとメール交換しているなんて、ゆりさんがウソを言っただけじゃないですか。ともかく話せて嬉しい」とはしゃいだ内容であった。

それから数日、私は仕事で手を取られていたため、CさんHPにアクセスしなかったのであるが、3日ほどの間で、K林さん対S澤さんの投稿バトルが展開されておいたのである(@@;)

3日後にCさんHPを見ると・・・
K澤さんとS澤さんが暴言の応酬を繰り返していた。
見た途端(何じゃこりゃ?)と思うくらいの数の多さだったので詳細は読んでいない。ざざっと読むと、まずK林さんがN田わんの中傷をどんどん書いていたが、S澤さんがレスをつけていた。
「K林さん、他人の悪口の前に言うことないんですか?貴女は前回『生涯何も書かない』と宣言しているんですよ。その舌の根が乾かないうちに挨拶もなしに不快悪口ばかり書いて。また出てきたのはどういう理由からなのかこれからはどうするのかくらい釈明したらどうですか?」と。(S澤さんは少々神経質な面があり、自惚れの強い人、自意識過剰な人を嫌う傾向がある。A+B団体でそういう人を大勢見てきたから拒否感が強いようである)。


そのS澤さんに対してK林さんがレスを。「S澤さん、私が書いたらまずいことでもあるんですか?N田に何か頼まれてるの?K林を押さえて欲しいと言われているの?これからも時々書きますよ。自分のHPも最近書きました。N田の言いなりにならないわ」と。アホマスゴミも続いてS澤さんに「S澤、K林さんが投稿しちゃいけないなんて決まりがあるの?またアクセスしてくれるんだからいいじゃないか」と。
それから後はS澤さん対K林&アホマスゴミの怒涛の連続投稿で何がなんだかわからないが、私がギョッ(@@)としたのはK林さんのこの投稿である。


(ウラに続く)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28