デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

消えてしまったがなぁ・・・

2010年12月02日 12:00

消えてしまったがなぁ・・・

今年最後の月の二日目も良いお天気です。
エアコンの設定温度を下げられ嬉しいです。

まこ☆様、ようこひめ様、ゆい様、マリ.・*様、みんと様
ノドカ様 何時もの皆様、初めてお出での方 ご訪問戴き有り難うございます。

先ほど、書いていたログ、ブラウザバックしたら消えてしもうたがなぁ・・・ もうがっくりですね。
消えてしもうたのは、ポイントも同じ・・・
時々心温まるデジメを頂きますが、ますます、お返事が出せなくなりました。 (*_ _)人ゴメンナサイ

忘年会のシーズンとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 
最近は家飲みが流行ですが、やはりシーズン季節物ですから機会も多いと思いますが、飲み過ぎに注意しましょう。

って訳でもありませんが、今日はお酒の肴を紹介します。


牛蒡を皮付のままゴシゴシ洗う。(良く)
小指の長さ・太さにストスト切る。(適量)
麺棒等でバンバンたたき割る。(平たく)
片栗粉をタップリまぶす。(小麦粉不可)
中温の油でサクサクに揚げる。(焦がし注意)

②(和風
フライパンに、市販の麺つゆ、砂糖又は蜂蜜、無ければお醤油
砂糖うまみ調味料を加えた甘辛調味液を作り、煮立てたところころに①を投入 調味液が①回ったところで火を止めて
青のりパラパラ (v^ー゚)ヤッタネ!!

②(イタリアン風)
①をオリーブオイルで揚げておく。
クレージーソルト、又は味塩に一味・胡椒・ガーリックフレークを適当に混ぜた物に、刻みバジルや刻みパセリを更に加え、揚げたての①と一緒に紙袋に入れフリフリ (v^ー゚)ヤッタネ!!

②(アジアン風)
胡麻ドレ系でない中華ドレシッングに一味か刻み唐辛子を追加し、和風と同様に調理、最後に多めの煎り胡麻、砕いた落花生パラパラ (v^ー゚)ヤッタネ!!

②をアレンジすれば何でも風になってしまいますから簡単!
今夜のおつまみに如何でしょう?

このデジログへのコメント

  • ノドカ 2010年12月04日 08:42

    画像は宍道湖ですね宍道湖の夕焼けは逸品です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

志村

  • メールを送信する

志村さんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31