デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

『もやし』

2010年05月17日 01:11

『もやし』

もやし

庶民の味方
年中安価栄養価も高い優等生野菜の『もやし』。
もやしを買う場合
色が白っぽくて茎が太めのものが新鮮です。
ひげ根が取ってあるものもありますが
そうでないのにひげ根がないのは古くなっている可能性があります。
黄色や茶色に変色したものも避けて下さい。
真空パックの方が 保存状態が良いといえるのでおすすめです。
なるべく当日使う分だけを買うようにして下さい。
もし
保存するなら密閉パックかポリ袋の口をしっかり閉め
冷蔵庫に入れ、翌日までに使いましょう。

…歯ごたえあるもやしは好きだな…

このデジログへのコメント

  • 消滅 2010年05月17日 12:32

    もやしか・・全然違う意味だけど、もやしもんを思い出しました。
    で、わ~ぃチョッパーだ。目がクリクリ

  • ダブルボギー 2010年05月17日 19:47

    もやしはどんな料理に入れてもおいしいですよね!!

  • りき 2010年05月17日 19:58

    野菜炒めのもやしは好きです^^
    たしかに庶民の味方ですね~

  • しんのすけ 2010年05月17日 22:09

    スーパーに行っててんこ盛りになってるの見ると
    逆に買いたくなくなるわ~♪
    そんで肉買うの・・・・

  • 拓也 2010年05月17日 23:36

    野菜高騰でモヤシ買って飽き始めてたら太いシッカリしたモヤシ見つけて食べたらメチャクチャ美味しかった

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2010年05月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31