デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カーリング観戦記 と 展望(相手はスイス!)

2010年02月22日 06:30

勝った
疲れた~

予選のちょうど半分、5試合目
ロシア

すでに4敗している若きロシアですが、
昨日なんと全勝していたスウェーデンコールド勝ち

その翌朝、よりによって日本戦



見てる方も、疲れた~

第4、第5エンドに、
後攻で有利なはずの日本が、
ミスの連鎖でまさかの3点、3点を取られ、
0-6

第6エンド、
ここで守るべきロシアがちょっと色気を出して更に得点を狙ってきたが、
(助かった)
ここでちょっとずつショットがずれ、
(これまた助かった)
最後、
ここまでミスの連続だった目黒選手が見事、
最後はみんなの気持ちで?最後の石がぎりぎり残ってくれて
(2点ではなく)
3点を取った
3-6

ここで、
ここで、
なんと日本は、
選手交代

オリンピックの4ヶ月前に、
若手の近江谷選手にレギュラーを取られて控えに回っていた、
山浦選手

彼女が、
今日ミスショットが続いていた(体調不良?)石崎選手と交代

いきなり
いきなり
オリンピックの、この緊迫した場面で登場

しかもセカンド(本橋)とサード(近江谷)を入れ替えるという、
荒療治
気持ちは分かる
現実的な采配だとは思う
だけど、
この緊張する場面での交代うんぬんは、
ギャンブルだよね
コーチ阿部氏、
勇気あるなぁ

その最初の第7エンド
急に歯車が狂いだしたロシアに付け込み、
3点
6-6の同点に

第8エンドは2点取られ、
6-8

第9エンドは3点取って、
9-8

最終の第10エンド
ロシアの最後から2投目
ここで狙いからほんの少しずれて、
ロシアは2点取れず
なんとか予定通り1点に抑え、
9-9の同点

これで延長戦

有利な後攻で突入できた、日本
最後の一投、
緊張するショットを見事に決めてくれて、勝利

目黒、段々調子を上げてきた!



今日は全員、
ショットが不調

今までずっと好調だった(今までセカンドの)本橋選手も、
今日はイマイチでした
途中からサードに組み込み
その中でよくやったと思うけど
(それでも全員の中では一番安定感があったと思う)

一番ぐらい調子がよかった石崎選手が途中交代
どうしちゃったんだろう
(最初の2投、行きすぎと手前すぎ、ありえないミスで、その後も引きずった?)

目黒ちゃんはもう、
第4と第5の最後のミスは、
本来致命的
6点取られたんだから
それでも後半は、
ほぼ完璧
すげえ
あれを試合中に修正できたのは、
本当に自信になると思います
さすがは最後に投げる不動のスキップ
エースですよ、エース!

近江アンナ
う~ん、相変わらずミスが多すぎる
中国戦あたりよりは
かなり良くなっては来ているけれど・・・
(各国は、近江谷がメンバーに入りパワーショット等々も使えるようになった日本を相当に警戒しているらしいのだが、このオリンピック期間中は、よくない)

急遽、押し出されるかのごとく出場した、山浦選手
初めてのリード(最初に投げる人)の位置でもあり、
成功率は低かったけれど、
まぁ無難にこなせたと思います

コーチ阿部
さぁ、夜のドイツ戦、
どうするのかな?



そのドイツ
(俺の予想と希望どおりに)
敗退が決定している(本来は強豪の)デンマークに負けました

これでドイツは2勝4敗
事実上、予選敗退が決定です
(この後強豪との試合を残し、力的に)

点数の経過を見る限り、
粘りに粘るも負けたみたいです

この戦意喪失の状態でのドイツ
絶対に落とせない
(って毎試合落とせないのですが)



アメリカも負けました
ほぼ予選敗退決定ですね
(まだ強豪との試合を残しているし、力的に)



ロシアも、日本に負けて5敗目
これは完全に敗退決定



なんと、
一昨日日本に負けた、優勝候補の一角のイギリス
昨日のアメリカ戦に続き、
今日、スイスに負けました
これで3勝4敗
イギリスも、敗退が濃厚
(日本、スイスと4敗で並ぶ可能性はあるけれど)



強豪だけどすでに3敗してしまっていた
スイスイギリスが、
日本への挑戦権獲得の戦いをした

それにスイスが勝った

そんな図式だと思います

ってぇことはですよ
スイスです、スイス

日本の実質の相手は、
スイス

スイスイギリスに勝ったから、
(日本は既にイギリスに勝っているので)
分かりやすくなりました

スイスに勝てば、決勝トーナメント進出がほぼ決定すると思います

僕はこうだと分析します



本来力のある、スイス
開幕からいきなり強豪との3連戦で、
3連敗してしまっていました
カナダスウェーデン中国

しかし、その後は3連勝

残る相手を考えると、
スイスの最大の難関は、
日本戦!

明日、日本時間の火曜日の朝7時からのスイス
ここが山です!

日本は、
このスイスに勝てば、
あと一つ負けても、
決勝トーナメント進出が決定します
(最後の2試合は水曜日、ほぼ予選突破スウェーデンと、本来強豪ながら早々に敗退決定したデンマーク

スイスに負ければ
あと全部勝っても、
スイスと並んで3敗で
もう一度スイスと戦わなければならなくなるかもしれません
(もしくはイギリスも含めて4敗で3カ国が並ぶかも)



スイス戦に気持ちよく臨むためにも、
今日の日本時間の12時からのドイツ戦、
ショットの調子を戻して、
勝ってもらいたいです





今朝の試合の前までは、
デンマーク以外の全ての国にチャンスが残っていたのに、
これでロシアアメリカドイツの敗退が事実上決定

厳しい戦いですね





ながながしつれいいたしました~



2010年2月22日(月)6時30分
文京区の自宅のパソコンにて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28