デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

放送大学・・・

2010年02月14日 15:34

昨日は新しい本棚設置だけで満足しちゃって、
まぁ今日(昨日のこと)はいいやっ、
ってのんびり過ごしました

東京はミゾレ交じりで、
夜遅くまで降るであろうと諦めてもいたから、
気分もそんな感じで



今朝は、
冬季オリンピックが始まって、
俺的に一番気持ちが入っている上村愛子さんの出番だから、
見た

数ヶ月前から感じていた、
そのまんまの状態、結果でした、
俺的には

決勝のスタートの2秒前に、
よし、ってな感じで手を少し上げた(と記憶している)から、
思ったより少しはいい精神状態なのかな、
と期待したけど、
やはり爆発的な雰囲気なきままに終えてしまいました。
俺的には、予想通り
結果が6位、5位、に続いて今回4位。
直後のインタビューで「なんで一歩ずつなんですかね」と言っていた彼女
彼女の気持ちが、そうさせたんだと思います。

でもまぁ
一人の人間の重い思いが、
これだけ多くの人の気持ちに焼きついて、
注目している

素晴らしいことですよ

爆発してほしかったな

アメリカ人4人
日本人4人

アメリカの4人のうち、
二人は途中でこけて、
二人は1位と3位。

全員で勝ち取った、攻めの気持ち。
そう、強く感じました。

里谷さん、攻めてこけて、よかったんだけどなぁ





題名とは違う話題ばかり書いちまった。

様々進展していく中、
独学の限界を感じ、
さぁどうしよう、という中で気がついた、放送大学という存在

だいいち、家の近所ですよ

で、今、ホームページを見てみた
受講料、恐ろしいほど安いな

でも、やらないと思います

一番の理由は、なんと、工事するから2年ほど移転するんだと
文京区茗荷谷駅そばから、北区浮間舟渡駅そばへ)

やるなら時間を合わせて放送を見るのではなく、
ビデオを借りて、
もしくは肉声の授業で、
と感じたのだが、
近所じゃないと、俺、続かないでしょ、きっと

他の拠点は、
北千住の駅から15分、学芸大学の駅から15分以上
いずれにしても、遠いよね

4月生の受け入れ、2月末までだとさ、応募は

まっ、一週間、もやもや~っと気楽に考えますかな



2010年2月14日(日)15時30分
文京区の自宅のパソコンにて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

  • しんぺー 2010年02月16日 00:17

    >☆純さん
    地球の当たり前はこうだろう!って気がついて。組み立て世に発表したいもドシロウト、35年経ってようやく気がついた今、完全に一から独学のこの一年。で、会話交えて進む段階にきたのかな、と。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28