デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

公園

2010年02月21日 20:48

数学などを独学でやっているけれど、
独学の限界を感じてしまってモヤモヤしている最近の俺

高校数学をやっていない俺にとって、
気象学(物理学流体力学熱力学、等々)の追求は困難だなぁ、って今更ながら

あまりに基礎的な段階でひっかかり、
それを解決するのに何ヶ月もかかったりしているのだから



ちょっと数学から離れた気象学をやろうと、
俺と同じく素人気象予報士のじいさんが書いた本を読み始めました

自力、このじいさん
だから、面白さと、全然分からない記述と、両方

ただこのじいさん、大学で思いっきり理数系のことをやってきた人
俺がひっかかっている部分は余裕で乗り越えているとしか思えない記述をしています



まぁいいや
俺の全体感覚の方が、ずっとずっと上を行っているよ



そういやぁ、
最近じっくり雲の流れなどを見ていなかったなぁ

そう思い、
近所の公園に行って、
約45分間

結構見ていたつもりなのに
結構考えていたつもりなのに

45分間



意識して、続けてみようっと

何かが見えてくるはずさ







昨日も書いた、オリンピック
カーリングの女子

昨日の時点で、全勝は2カ国
カナダ世界ランキング1位)
スウェーデン(前回のオリンピック優勝)

これと、既に2敗したけど、
中国(去年の世界チャンピオン

この3カ国はかなり高い確率で予選を突破して、
昨日の時点で2敗の
・日本(去年の世界大会で2度優勝)
イギリス(前々回のオリンピック優勝)
ドイツ(ここは結構弱いらしい)

昨日の時点で3敗ながら、前半戦は上記強豪とばかり戦った
スイス
デンマーク

この日本、イギリスドイツスイスデンマークの5カ国の中で、
この後3敗までに留めたチームが予選を突破する

僕はそう考えていました

そうしたら、
そうしたら、
なんと、
今日の日曜日(現地時間では土曜日)、
アメリカイギリスに勝ち
ロシアスウェーデンに勝った
のです

残りの対戦相手を考えたら、この2カ国はもう無理だと思っていたのに

しかもロシアは、全勝していたスウェーデンコールド勝ちですよ

今日デンマークは負けてついに5敗
デンマークの予選敗退は決定ですね

だけど、9カ国
予選のちょうど半分が終わった段階で、
まだ9カ国に予選突破の可能性がある

すごい混戦です



全員が辛く、
全員が可能性に胸を膨らませている

最高のオリンピックですな



日本は、月曜(現地日曜)に2試合、火曜(現地月曜)1試合、水曜(現地火曜)に2試合
厳しい日程です
(現在首位のカナダも同じ日程です)

日本は、
日本時間の月曜2時から、
昨日まで全勝のスウェーデンコールド勝ちしてわずかに可能性を残してやる気満々の、ロシアと戦います

ロシアは平均年齢20歳ぐらい、
若いから、怖いなぁ
(ただ、オリンピック直前のロシア戦は日本が勝ちました)

その後、同じ月曜の12時から、
まだ3敗で可能性を残している、ドイツ
ドイツは朝2時に、既に敗退が決まったであろうデンマークと対戦)

火曜日は、7時から、スイス

水曜日は、2時からスウェーデン、12時からデンマーク
これで予選が終わります

火曜と水曜の戦いは、対戦相手のそれまでの戦跡によっても精神状態が違ってくるでしょうねぇ
(そういうことを考えるのが大好きな僕です)

最終戦のデンマーク、嫌だなぁ
オリンピックの最後の試合だから、気合い満々でくると思うから



いずれにせよ、
苦しい戦いが続くはず

でもやることやれば、
結果もついてくる
アメリカ戦以外は全て見てきましたが、
それだけの力と自信を持って臨めているように感じています

自分を信じて、続けてもらいたいです



俺も、
自分を信じて進めるよう、
もっと行かないと

さぁ、どうやろうかな



2010年2月21日(日)20時50分
文京区の自宅のパソコンにて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28