デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

乾杯の唄

2009年03月25日 08:14

昔 地元だけのチェーン店に よく赴いた

豊富なメニュー センスのいいBGM 
お手ごろ価格のコース料理 
4人以上の宴会では 幹事さん割引
ポイントカード還元率が高いこと
席数が多く予約なしでもOK
清潔な店構え

そんな理由での贔屓もあったが
一番の理由は ささやかな祝いごとのため

その店が「初めて」という人を驚かせるのが面白い 
知る人ぞ知る 裏メニューがあった

各テーブルに 水色の小さな用紙と備え付けのペン
席につくと同時に 私は コソっとそれを取り寄せ 迅速に書き込む
それを 突き出しを持ってきてくれる男子店員に そっと手渡す
そこには 私の電話番号と キスマーク♪、、、、

  ではなくて 「誰が」「どうして」「どうなった」
という簡単なフォームを埋めたもの 
追記・強調箇所があれば こと細かに余白に書きこむ

事情を知るものは 
好奇と「誰」が どんなおかずになるのかを想像し 顔をニヤつかせ
初めて この店に座った人は 何やらの不思議を解せないまま
とにかく 飲み物の到着を待つ

「お任せしやした~」

ワイヤレスマイクをつけた 店員さんがビールを配ってくれ
儀式は始まる
店員さんはマイクオンにして 目配せ


ある日の例

ピンクの傘を 三日も悩んで やっと買った優子さん!」
 (ここで 優子は いきなりの名指しに目を白黒させる)

「昨日はコピー機を詰まらせ 修理を呼ぶ羽目となり 
落ち込みましたね~
大変でしたね~ 
何?アホ課長に嫌味言われた?
そりゃ 哀しかったでしょ。。」

居合わせた人 つまりは 他のテーブルのお客さんまで 一緒にウンウン頷く
お酒呑みって 優しいよね)
優子は依然 状況が飲み込めず 絶句

「でも 人一倍 雑用を引き受け 頑張っている貴女だから~
明日はあるさ きっとある~♪貴女の笑顔がきっとある~♪」
↑ ここまでが書き込んだアンチョコ 

↓これからは定番の店専用のせりふ 
「日頃のお疲れさまと 明日への活力
そして 今日 ここ○○で 楽しくお酒を呑める
そんな幸せを祝して!
ハイ 皆さん よろしかったら ご唱和ください!
優子さんのため 皆さまのため
かんぱ~い!!!」

と スタッフはじめ お店中で乾杯する お遊び

「ご清聴 ありがとうございましたっ!」と 店員さんが去り
また ざわついた喧騒が聞こえる頃 
優子は 「もう びっくりした~(>_<)」と 

しばらく テーブルは話題に尽きない

そして また 数名の来客をみて 10分後くらいには
音楽がアウトし スムーズなしゃべりが聞こえ出すと
知らない誰かさんへの祝詞を 静かに聴いて
今夜 何度めの乾杯を 高らかに謳いあげる

ここでは 平凡な例で仕上げたが ノリのいい店員さんばかりなので
もっと 辛辣で 長く険しい科白でも 噛まずにテンポよく 遊んでくれた
しばらく 行っていないが あの無料サービス(各テーブル一回のみ)は
まだ 存在するのかな・・・・

    「乾杯音頭」 零円....メニューに載っていませんが


自分の口からは打ち明けづらいことを その用紙に書いて 
みなに公示するという そういった 使い方をする人もいた
それも 良いね

「わたくしこと ○○」

「この度 めでたく フラれました~」

「でも 凹んでいないし 次を目指す野生は失っていないので
ご安心!でもしばらくは ノロケ話しに過敏に反応しても 許して~」

「そんな健気な○○さん スタッフ一同 応援しちゃいます♪」



「「日頃のお疲れさまと 明日への活力
そして 今日 ここ○○で 楽しくお酒を呑める
そんな幸せを祝して!
ハイ 皆さん よろしかったら ご唱和ください!
○○さんのため 皆さまのため
かんぱ~い!!!」





 毎日 何かと疲れますよね。。。

あなただったなら 今宵 何を祝ってもらい 
どなたにカッキ~ンって乾杯されます?





本日25日は 送別会です
メニエール病で 気難かしく思われ 損をしている無骨な男性
定年を待たず 31日をもって 職場を去ります

息子さんが途上国を支援しながら 世界に画像を発信するカメラマン
数日 連絡が取れないと 心配で眠れないとぼやいていました
趣味も多く プラモデルの腕前は 自身のHPに公開中 
写真も多数 
私にウッドストッククイーンを CD、DVD 焼き付けてくれ
いろいろな分野を 広く深く 教えてくれた人

自分内でやることは多く 時間が足りない
そして 仕事では 進むOA化に焦りや負担を感じてまで 
しがみ付きたくない
後進に路を譲る・・・・

秋にそっと 辞職の意志を聞いたときには
残念でなりませんでしたが 潔さや見極めの強さには感服していました
でも 今日の宴を迎えても やはり淋しさと 焦燥感は尽きません

「第一の人生を 今度歩くんだ
ヤヨイ(仮称)さんにだけ 特別に教えるよ
まず イタリアに行くんだ
奥さんも一緒だよ(彼は名うての愛妻家です)
僕がゆきたい地は ローマでないってことは 何となく わかるよね?」

ナポリ?」

と 言ったら
破顔されていました


耳が若干 不自由なせいで 彼はメールという文化を 誰よりも好み
駆使していました
歳も20も 離れており
官職に関しても 雲泥の差
なのに 親しく話せるようになったのは ネットの反映でありました
世が世ならば テニスの話しや 野球うんちく 音楽 学芸的な話しに
一切 交わることなど なかった筈

今夜 心を込めて 送り出すつもりです
館長は どんな美辞で褒め称え 良い別れを演出してくれるのか 存じませんが
私は わたしの心の中で
恩師。。。にも似た感慨を胸に
彼に お礼と祝福を つぶやくのでしょう

奥さんを 仕事中でも思い起こす 
ど真ん中の 一穴主義 
彼女への想いを 臆面もなく 誰にでも語る人
なのに メールでは無重力
「ヤヨイさんの 流れるようなメールが とても好きです
そのときどきが 目に浮かぶ 楽しい
朝から もらうと 一日 パワーでました 」
なんて くすぐられる世辞を よく頂きました
でも 返信が遅れたり 経由の資料への感想(音楽CDが主でしたね)が
希薄だったりすると 子供のように ふくれる 可愛い男性



「仕事のラン以外でも たま~にメール交換してくれる?」
なんて礼儀正しく キュートな科白

居酒屋さんでなくても

   こちらこそ 喜んで<(_ _)>




しばらくは いろいろ出歩くと 言っていた彼
看護師さんの奥さんのお休みに合わせて
ときに独りで 殆ど 二人で・・・


 有難う 。。。。と
   心を込めて



  乾杯。。。。!!!

と くれば 正調 椿姫ビオレッタか
レトロな長渕に 突き当たりそうですが

ここは もっと素直に

      ―日本全国酒飲み音頭
        バラクーダー


https://www.youtube.com/watch?v=iR7hBks_X7A&feature=related

三月はひな祭りで、、、酒が呑めるぞ
いやいやいやいや 送別会・・・
淋しいから。。。
   ちょっとだけ 呑んでやる~

このデジログへのコメント

  • ヤヨイ 2009年03月25日 08:31

    > nekoyanさん
    おお!先輩 憶えていてくれたね♪
    同じプラモ戦士同志 どこかで接点ができたなら最高やね~ ^^;
    泣かないように頑張る
    先輩のお許しでたので 食と飲で送り出します♪

  • 赤wine 2009年03月25日 10:42

    そこの店 教えてほしいーっ(^0^)/
    行ってみたいo(><)o

  • KEI 2009年03月25日 12:06

    良いお店ですね。

    自分も行ってみたいかも…

  • 奈津 2009年03月25日 14:15

    粋なお店ですね♪プロポーズの言葉が言えないときに使えるかも(笑)

    楽しんで来て下さいね♪

  • あすなろ 2009年03月25日 14:43

    貴女の大好きな人やっぱり辞めちゃうんだ。笑顔で送ってあげてください。たまには テニス誘ってみれば!

  • やじろべい 2009年03月25日 19:23

    今頃はわいわいガヤガヤ…楽しくも悲しい宴をやってるのかな?お酒はほどほどにね^^

  • ぴぴ 2009年03月28日 00:29

    酒を飲むのに理由はいらないです。

    現実から脱線できたらいいのです。

    あ、理由だ^^;

  • ヤヨイ 2009年03月28日 19:49

    > ωさん
    姉さんの月は 確か「何もないけれど酒が呑めるぞ!」だよね
    まんまやんか(-.-) それで 呑み助になっちまったんか~
    怖いから(何が?)ちょっと呑みで勘弁してやった えらい?

  • ヤヨイ 2009年03月28日 19:50

    > 赤ワインさん
    ん!連れていってあげた~い
    んが!地元って秋田なんだよね~ごめんミナミかキタだったら
    良かったけれど
    楽楽館(ラクラクカン)っていうお店 乾杯の音頭は健在やったよ♪

  • ヤヨイ 2009年03月28日 19:54

    > てつやさん
     麦茶でも酔える そんな夜もありますね
    お爺ちゃんは お正月には ポン酒呑んでますか?(笑)
    晩酌ではなく 
    季節 記念日 自分内の儀式に則っての
    飲酒も 粋なものですね♪

  • ヤヨイ 2009年03月28日 19:57

    > professorさん
    大勢だとその分楽しかったですね~
    袖摺りあうも で お隣のテーブルさんと仲良くなったり(笑)
    遠くてごめん 秋田市内のお店です 
    2店つぶれて今は1店舗のみ

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:00

    > KEIさん
    うう とにかく遠くてごめんなさい(T_T)
    秋田 ビアレストラン楽楽館です
    他の店はとっくに止めてしまってました
    でも 一番広いここは 結婚式の二次会で流行ってるみたいです

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:03

    > さきこさん
    謝恩会で~マジですか?
    勿論 一升瓶を片手に 踊ったのでしょうね(^^)v
    そろそろイイ歳なので ポン酒を嗜めるよう
    この曲を心に頑張るつもりです~
    まずはカラオケから?

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:06

    > 奈津さん
    おお!んじゃ 秋田に「よ~めに~こないか~♪」
    私の同級生で未婚くんに その店へエスコートさせちゃる
    求愛アンチョコはガッツリ わたいが書くど!
    指輪の代わりにゆで卵だよね♪

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:08

    > あすなろさん
    取り敢えず月曜に卓球をやることに(?)なってます
    昼休みにたまに遊んでいたんだ
    会では 挨拶は笑って聞けたけれど お酌のときの会話には
    ちょっと湿っぽく。。未熟でした

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:09

    > やじろべいさん
    盛会でした
    なにせ 男性三人の送別で役職もあるメンツだったせいか 高級?料亭
    おかみの挨拶から始まり 
    パニオンさんがミニスカでお世話してくれた ゲヘヘ(オヤヂ?)

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:11

    > さやかさん
    んじゃ 奈津ちゃんと一緒 合コン式で設定しましょ♪
    祝詞は任せてね(^^)v
    さっきネットで確認したけれど「乾杯の音頭」をブログで
    称賛してた人がいて 嬉しくなったよ♪

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:13

    > 小春さん
    この季節は呑み会 送別 餞別
    身体も心も財布もハードな事に(笑)
    音頭とってくれるお兄さんですが 偏見ではなく
    イケメン系より それなり君の方が何故か盛り上げてくれました!

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:17

    > ぴぴさん
    お久にコメ嬉しいです^^;
    この言い回しが懐かしい限り
    男性はいいよね 
    女はどうも深酒に理由づけしないと後ろめたいんよ
    無意味には「意味がない」という意味がある~?

  • ヤヨイ 2009年03月28日 20:19

    > りんさん
    まずは縄のれんからいく♪すっかりオヤヂ道だから 参考にならないか
    ボトルキープして カウンターの一番端 大人~かもしれない(笑)
    当該店は 誰かの乾杯に便乗して もぐりこんじゃお!

  • シマ 2009年03月29日 03:36

    人それぞれ人生のドラマが有りますね。
    イタリア=ボローニャです^^)
    お店は行ってみたいです♪

  • ヤヨイ 2009年03月29日 10:23

    > シマさん
    ご出張の多いシマさんだったら 東北もあり?是非是非行ってみて♪
    ボローニャ。。いいですね エミリア街道 ルネッサンス
    私は彼と同じくナポリかベニス どっちも映画の影響でした

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31