デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

離れた所に行き両親の看護が出来ない娘は親不孝?好きな人の元に嫁いで幸せに暮らしてみえればば親孝行?

2009年03月04日 23:33

私は、これまで同じ都内の人と結婚して両親の近くで暮らしたいって思っていました。


それ以外考えた事がありませんでした。



でも、例えば、実家の離れた人が気になってしまったとしたら・・・。


その人と一緒に暮らすと言う事は、両親と離れてしまうと言う事・・・。




と言う事は、これまで考えていた、将来の両親が年をとった時、看護
が出来なくなると言う事・・・。





これは、これまで育ててくれた両親に対して申し訳なくなります。



って言うより、もし介護が必要になった時に私は近くに行く事が頻繁に出来ない事に耐えられるかしら?




私は実家に帰っちゃうかしら?






頭でそういう事を考えちゃいけないってよく言うけれど、やっぱり
お互いにとって結婚するなら近くの人がいいですよね?



パートナーになる人のご両親にはお世話になりたいと思っているし、仲良くさせて頂きたいって思うけど、やっぱり自分の両親も大事!




やっぱり他人の家系に入るって考えるだけでも難しいですね。






想像のお話ですけど・・・。




それ位の覚悟がないと結婚って出来ないのかな~?

このデジログへのコメント

  • しゅん 2009年03月05日 00:02

    介護が必要になったら、その時出来る最大限のことをしてあげればいいんじゃない?
    ほんと優しいね♪

  • aru 2009年03月08日 03:33

    理解ある夫であれば無問題ですね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31