デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どの位距離が離れている女性を受け入れられますか~?

2009年03月02日 23:30

皆さまは、もし好きになった女性が、近くに実家がなくて遠くだた場合、どの位離れている人となら付き合えますか?又、結婚できますか?

私の理想は実家から車で30分くらいの範囲の人と結婚したいと思っているのですが、中々そういう方とはめぐり逢えません。

両親と離れるのは寂しいし、これから何かあったら直ぐに駆けつけてあげられなのは考えるだけで切なくなります。


でも、昔のお嫁さんは一度嫁いだら帰ってくるとは思うな!みたいな事をよく言われたのですよね~?



そう考えると昔のお嫁さんが偉いな~。と思うのですが、私にが未だその様な心構えはありません。


結婚したらご主人様の所に行くのだから実家の事なんて考えてはいけないのでしょうか?



ご主人様のご両親がこれからの両親になるのだから実家の両親に会えなくなるのは寂しいなんて言ってはいけないのでしょうか?



皆さまはご実家hに頻繁に帰られているのでしょうか?



何かこれまで「この人と一緒にいたら楽しそう!」って思える人はいましたけど、結婚の事までが想像できる人に会えませんでした。



でも何でその人かよく分らないんですけど、「こんも人と結婚したらきっと優しいパパになってくれるのでしょうね~」って想像できる様な人がいました。



でもその人は、ちょっとした知り合いだから二人で遊んだこともありません。会う度におお話したり、ちょっと優しくしてくれるだけ。




叔父の知り合いと言うだけの関係だから。





そんな薄い関係なのに何でいいパパになるだろうな~なんて想像してしまうのか自分でもよく分りませんけど、今までそう思える人はいなかったからちょっと気になっちゃいます。



皆さまはどのの位住まいが離れている人を許容範囲として受け入れられますか~?

このデジログへのコメント

  • しゅん 2009年03月03日 00:08

    昔のお嫁さんは寂しかったんだろうね…
    今は寂しい~!って言っていいんじゃないかな♪

  • けい 2009年03月03日 00:25

    俺自身はどこだっていいけど、転勤とかは家族にとっちゃ流石につらいだろーしなぁ。悩みますね・・・

  • けんけん 2009年03月03日 20:34

    うかみさんは俺の母親と同居は絶対いやっていってる。母親は同居が子供の義務とまでいってる。答えがないよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31